やりたいことが出てきたぞ。
前々から(こうなったらいいなー)っていうのがあったけど、
ホリエモンいわく「面白く実行できたら自然とお金はなんとかなる」んだそうだ。
何がやりたいかというと、
やっぱり「未来ある子どもたちに何かしてあげたい」んだな。わたし。
私は今、書道教室(子ども向けも大人向けも)をやっていますが、他にやりたいことは、
・漢字を教える塾的なもの
・読解力を鍛える塾的なもの
・ボードゲームサロン
・読書サロン
・漢検クラブ
と、このあたり。
子どもが集まる学童も…と一瞬思ったんだけど、
子どもを単に預かるだけ、ってのはあまり気が進まないかなー。
ここで実行するまでに、一番問題になることは、
書道教室を誰かにまかせられないか?
ということで。
今は月〜土まで私ひとりで教えていますので。
これを誰かに手伝ってもらいながら、部分的に切り離してまかせていきたい。
そうすれば時間が作れるから次の一手も打てるじゃないか。
お金のことも、塾の中身のことも、まだ何も考えてないですよ。
まだ何も考えてないけど、
私の仕事をもう少し誰かに任せないと現状動けないよなーって。
だから後継者を探しているのです。
秋田市で習字の先生したい人、いませんかー??
応募条件はズバリ、
「子どもの未来に可能性を感じる人!」
ここです。
決して「字がうまい人」じゃあないんですよ。