日常生活スキル記録アプリがあったら面白いのでは?
アプリのアイデアって考えるのは至極簡単で、
誰だって思いつくし、好きなことを言える。
でも実際作るとなったら超絶大変らしい、というのは聞いたことがあります。
でも思いついたので無責任に書きますわ。ご了承を。
日常生活で自分ができることを記録するアプリがあったら面白いんじゃない?
料理スキル、掃除スキル、修理スキル、栽培スキル、裁縫スキル、DIYスキル、釣りスキル、キャンプスキル、○○検定どれだけ取ったか…とか。
それぞれ1000項目くらいあって、
だんだん難易度上がっていって、
レベルが上がっていく。
「次のレベルは“揚げ物”かー。キビシー!」
みたいな。
できる/できない、は
写真を登録するってぐらいのお気楽なやつ。オモチャ感覚。
イメージとしては、よく異世界転生モノのマンガで「自分のステータスを確認する」ってのあるでしょ(オマエそんなん読んでるのかよ)。あれ。
自分のステータスを客観的に見れたら確かに面白い。
「オレはこのくらいできるんだなー」
って自信がつく。
落ち込んだときに「自分ができることを数える」とか言うじゃない。そういうのにも活用できる。
高校生のEポートフォリオにも似てる。
Eポートフォリオの大人のお遊び版。
どうでしょう。
おしまい。ちゃんちゃん。