![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39178280/rectangle_large_type_2_e75e86fdd09ea7f232c51dc232e2102c.jpg?width=1200)
十津川ワーケーション | 遊ぶ広報
株式会社Huber.が行う、地域を遊び尽くす企画「遊ぶ広報」
この回では、現地コーディネーター Hanakoが、十津川村オススメワーケーションスポット (遊びスポット) をちょっとテンション高くお届け!
それでは、HERE WE GO!
【遊ぶ広報とは?】
急増するリモートワーカーの方々と一緒に、働きながら(ワーク)、遊ぶ(バケーション)、ワーケーションという新しい働き方を、地域に滞在しながらおこなうことで、日本の魅力ある地域を広めるプロジェクト。
訪れた地域を思う存分遊び尽くし、その楽しさ、魅力、心が動いた瞬間をSNSで発信してもらいます。
詳細はこちらから↓↓↓
【奈良県十津川村の基礎情報】
奈良県十津川村は、奈良県最南部に位置し、約3千人が住んでいます。
青く綺麗な川と山々に囲まれた集落で古くからの暮らしが営まれており、十津川村在来種の野菜や雑穀なの栽培もされ、その地ならではの生活が滞在中見られます。
熊野古道小辺路と大峯奥駈道が縦断していて、世界遺産を保有する村です。
<オススメ | ご飯/カフェ>
プライベートな空間でのお食事は、本当に素敵な時間になります。
オーナーさんの畑仕事のお手伝いも是非!
2021年6月にオープンしたmusuhi。
元地域おこし協力隊のオーナーが始めた、自身のアトリエ兼パン喫茶。
草木染めの体験もこちらでできます。要予約なので、興味のある方はインスタグラムで是非連絡を!
こちらもオススメ!瀞ホテルさん。
今は喫茶営業と部屋貸しをされています。
SUPやカヌーのレンタルも。是非お部屋でお仕事、美味しいお食事を食べて、息抜きにSUP体験してみてください!
こちらのnote記事も是非、チェック!
<オススメ | 遊び>
こんな場所が日本にあったのか、と行くたびに感動する瀞峡。
冬の間は、大人気川船かわせみさんや瀞ホテルさんはお休みに入ります。
河原で一緒にまったりコーヒー飲んだり、ハイキングしたりしませんか?
村内一押しワクワクな場所、空中の村。
フランス人の村民 ジョランによる、フランス式自然の中での過ごし方の提案です。1日中いたくなる、素敵な場所。
12月~2月中は冬季休業になるので、要注意です!
秘境で電動自転車に乗って、自然を満喫するのはいかがですか?
「コミュニケーションストアー ふくおか」さんで、電動自転車を借りて熊野古道沿いにある果無集落や、滝めぐりなど、アクティブに過ごす1日も素敵!
<オススメ | お仕事場所>
この20年11月にOPENしたばかりの、新しいゲストハウス noad。
アート拠点になっていくであろう、とても素敵な場所です。
無料でコーワーキングスペースとして開放もしています!noadで無料会員登録をしてください。
<オススメ | お宿>
いつまででも滞在したい、そんな宿。
近くにある見晴し台まで散歩して、朝食をとるのもオススメの過ごし方。
湖泉閣 吉乃屋さんは、お部屋から綺麗なダムが一望できます。
十津川村で捕獲した鹿が入った際は、鹿コースのお食事も食べられます!
絶品ですよーーー!!!
お次は、ゑびす荘さん。
出来る限りの地産地消にこだわり、美味しくお野菜を調理されている旦那さんです。何度食べても、毎回心がほっこり温まる。また一口一口ため息がでてくる様なお食事。幸せです。
十津川村のおすすめスポット、いかがでしょうか?
まだまだおすすめのスポット十津川村あります!
随時追加していきますので、要CHECKです!
遊ぶ広報にトライしてみたい方は↓↓↓から!
もっと詳しく十津川村のこと知りたい!教えて!って方は、どんどんInstagram @Japan_Village_Living にお問い合わせください!
チームでの十津川村ワーケーション例はこちらから!