May'23 | TRAVELERS Hub TIMES
What's TRAVELERS Hub TIMES ?
TRAVELERS Hub TIMES(トラベラーズ ハブ タイムズ)では、Huberが運営する観光案内所ブランド「TRAVELERS Hub(通称:トラハブ)」と「WANDER COMPASS(通称:ワンコン)」で、日々活動する私たち(コンシェルジュ)のハイライトを毎月お届けします!
今回は私、休日はもっぱら焚火かサッカー観戦!WANDER COMPASS BEPPUのSawaが担当です✨
みなさんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
私は3年ぶりの海外旅行!韓国へ行ってきました!
普段は旅行者を歓迎する立場ですが、
久しぶりに言葉が通じない場所で観光をするのはとても新鮮でした👏
日本も海外からの旅行客が増え、賑わってきましたね!
今月も全国からたくさんのエピソードをご紹介させていただきます♫
それでは、4月の様子をお届け!HERE WE GO!
多言語対応とPOPでゲストをWelcome!|北九州
北九州市総合観光案内所(トラベラーズハブ北九州)では、桜のシーズンが終わると「こどもの日」の店内装飾でゲストをお出迎え🎏
観光客だけでなく、地元の方々も写真を撮って子どもの日を感じていただきました!☺️
イベントや季節ごとにコンシェルジュが手作りの装飾をするそうです!
お話によると、梅雨装飾に向けて既に取り組んでいるとか・・・
次回も楽しみにしてます😆
旅行日和が続く春、日本全国世界各国からたくさんのゲストが来所されました!
様々な国のゲストに喜んでいただくため、「また会う日まで!良い1日を!」
と訳したポップを作り、お見送りの際に活用!
ゲストも異国の地で母国語を聞けると嬉しいですよね^^
私も頑張って多言語挨拶を覚えたいです!
ポップもそうですが、北九州コンシェルジュは多国籍
案内所に行くだけでも、異文化を感じられるかもしれません^^
フィリピン出身のコンシェルジュがおすすめの観光スポットをご案内し、一緒に記念撮影📸
早速手作りのポップを持って写真撮影していますね!
最近はフィリピンからのゲストが増えているようです!
北九州滞在中に何度も案内所へお立ち寄りいただいた、韓国からの兄弟🇰🇷
今はオーストラリアに留学中で、兄弟で話し合って今回は日本へ旅行することを決めたそうです。
滞在中何度も立ち寄ってくれるのは嬉しいですね!
コンシェルジュとしても、ご案内した場所の感想などが聞けて嬉しいです♪
以前こちらの記事でもご紹介したジェイさんFamily、WANDER COMPASS BEPPU(通称:ワンコン別府)にも来所いただき、その後トラハブ北九州に遊びに来てくれたそうです!すごいですね!
案内所ではスポーツコーナーも作成し、応援の準備万端だそうです!
各スタジアムやドームでも声出しが解禁され、ファンの方々も応援に熱が入りますね!
私はJリーグファンなので、ギラヴァンツ北九州応援してます!
フレー!!⚽️
日本文化を楽しむ外国人急増中!| 渋谷
WANDER COMPASS SHIBUYA(通称:ワンコン渋谷)では駅スタンプを集めているイタリア人カップルが来店!
イタリアでは記念スタンプやスタンプラリーの文化は無いそうです。
日本独自の文化でしょうか?
各観光地でオリジナルスタンプを集めるのは旅の思い出にもなっていいですね!
最近駅スタンプを外国の方に聞かれることが多いです◎
別府には温泉スタンプがあるので、スタンプ好きにはたまらないですね(笑)
日本人でもなかなか体験出来ない伝統文化ですが、さすが東京!
外国人向けの公演があると、より一層日本文化を身近に楽しめますね^^
渋谷では3月からオープントップバスが運行を開始!
ワンコン渋谷スタッフも試乗に行かせてもらいました🚌
渋谷、原宿、表参道のあたりを約1時間で回る観光バスです。
渋谷が初めての方におすすめです!
オープントップバスで都会のビルの間を走るのって、
なんだかかっこよくないですか?(笑)
バスの高さから渋谷を見てみると新たな発見があるかも!💡
気になる方は、ぜひワンダーコンパス渋谷へ!🏃♀️
「連携強化」部門で日本一になったっち!|別府
WANDER COMPASS BEPPU(通称:ワンコン別府)では、日本政府観光局(JNTO)主催の認定外国人観光案内所の表彰で、連携部門にて全国一位に輝きました!
2021年のコロナ禍中、お客さんが少ない時間を使って何かできないかということで作成した、「ワンダーコンパス別府オリジナルクーポン」の取り組みについて表彰していただきました。
ゲストにとっては、施設の割引を受けることができ、私たちコンシェルジュにとっては、ゲストが楽しく別府を過ごしてもらえていることが嬉しいです!
連携した各施設からは、より多くのゲストさんが来店したことだけではなく、”各施設を利用したゲストさんの声”を共有したことにより、「旅行者の生の声が聞くことができて嬉しい」と喜んでいただきました!
September '22 | TRAVELERS Hub TIMES 後編にて、クーポン第三弾の様子を発信しているので、合わせてご覧ください♪
大分合同新聞にも取材しに来ていただいたので、表彰状と新聞の切り抜きを店舗に飾りました👏
別府駅観光案内所「WANDER COMPASS BEPPU」は、旅をしているゲストさんにとって、別府に降り立ち最初に訪れる場所でもあります。
ゲストさんをおもてなしすることはもちろん、別府の各施設と連携して、引き続き別府地域の観光全体を盛り上げたいと思います!
今月も、全国でたくさんのゲストさんをご案内することができました!
皆さんが旅をもっと楽しめるよう、今後とも案内をしていきます。
案内所の近くを通ることがございましたら、ぜひお立ち寄りください ♪
TRAVELERS Hubとは?
旅が好きな人で運営する、その地域ならではの旅の情報や人のハブになる場所。「地域と来訪者の架け橋に」なるための拠点として、コンシェルジュ自らが好きなスポットなどをお伝えしています。
Huberのホームページはこちら
★あなたも観光案内所のコンシェルジュになりませんか?
全国の観光案内所を運営しているHuber.では、現在、東京拠点のワンコン渋谷、そして、別府拠点のワンコン別府にて、コンシェルジュさんを募集しています!興味のある方は是非、下記募集内容、またはHuber.公式HPのリクルートページをご覧の上、エントリーください。ご応募、お待ちしております!