![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134727687/rectangle_large_type_2_11de37e340a3840034601fcddf9b59b5.png?width=1200)
Mar'24 | TRAVELERS Hub TIMES
What's TRAVELERS Hub TIMES ?
TRAVELERS Hub TIMES(トラベラーズ ハブ タイムズ)では、Huberが運営する観光案内所ブランド「TRAVELERS Hub(通称:トラハブ)」と「WANDER COMPASS(通称:ワンコン)」で、日々活動する私たち(コンシェルジュ)のハイライトを毎月お届けします!
今月の担当は、ベイクドチーズケーキが大好きな大学4年生✏️TRAVELERS Hub KITAKYUSHUの、のんです⭐️おしゃれな生活がしたいと思い、YouTubeでVlogを見ながら、ポテトチップスを食べる日々を送っています🍟
![](https://assets.st-note.com/img/1711089059928-9PFlJ4n2sR.png?width=1200)
今月も全国からたくさんのエピソードをご紹介します😊
それでは、2月の様子をお届け!HERE WE GO!
季節のイベントで大盛り上がりやったよ!| 北九州
まずは、北九州市総合観光案内所(トラベラーズハブ北九州)の2月のハイライトをお届け💌
2月は節分にバレンタインとイベント盛りだくさん✨
イベント大好きのコンシェルジュ一同で店内装飾にこだわり、
ゲストさんをお迎えしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711089678709-vjkAquvu6r.png?width=1200)
お母さんがお買物をしている間におばあさまと遊びに来てくれた
台湾🇹🇼から来てくれたこちらの女の子❣️
鬼のお面に興味深々で、一緒に遊んだコンシェルジュとの写真📷
このようにゲストと一緒に交流して、一緒に写真を撮ったりすることが
できるのもゲストとの距離が近いトラハブならではですね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711089691529-O5HwyT7IU0.png?width=1200)
いつも幼稚園帰りに遊びに来てくれるこちらの女の子❣️
バレンタインデーにコンシェルジュにチョコを渡してくれました🍫
![](https://assets.st-note.com/img/1711089704351-fKsR8IJCrf.png?width=1200)
こちらは、空き時間を利用してみんなで作り上げたひなまつりのフォトスポット🎎 窓の外から見つけて中に入ってくれるゲストさんがたくさんいて、嬉しく思いました💖
来月もトラハブ北九州らしく、店内装飾、そして、溢れる笑顔でゲストさんをお迎えしたいと思います😊
📍 北九州市総合観光案内所(TRAVELERS Hub KITAKYUSHU)
営業時間:09:00〜19:00
アクセス:Google Maps (小倉駅3階 JR九州みどりの窓口の向かい側)
SNS : Instagram・Twitter
盛り上がった1ヶ月| 別府
WANDER COMPASS BEPPU(通称:ワンコン別府)では、3連休と旧正月が重なったこともあり、日本人・訪日旅行者共に多く来店されました!✨
インターン生お疲れ様でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1711089761803-Jacgr8uDRf.png?width=1200)
2023年9月〜2024年2月まで、ワンコン別府を拠点にインターン活動をしていた大学生3名が、無事インターンプログラムを終えました😌
彼らは、「訪日旅行者に向けて、何か提案してほしい」という何とも自由度の高いミッションを受け、試行錯誤しながら辿り着いた、別府の地元温泉に入浴+温泉文化を伝えるツアー「BEPPU WAWO」の企画を発表✨
その奮闘記が「別府深世界」のページに掲載予定です🙌(2023年度の3名の奮闘記は既に掲載済み!)
同じ大学生として、インターン生の活躍をしっかりと目に焼き付けたいです❤️🔥
ポストカード販売開始!
![](https://assets.st-note.com/img/1711092003616-fYiGPPlTjm.png?width=1200)
そんなインターン生たちが作ってくれた別府ポストカードを2月から販売しているそうですよ!
湯けむりの写真や朝の別府駅の写真、高崎山にいる猿の写真や、別府の観光の父と言われている油屋熊八さんの写真などのポストカードをご用意しています✨
どこか懐かしさを感じる写真で、大分出身の私としては大分県民の血が騒ぎます❤️🔥
それだけではなく、インターン生のアイデアから生まれた、自分で撮った写真をポストカードにする「カスタムポストカード」サービスも開始しました😌
インターン生大活躍ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1711089798408-BPzUkBPPDT.png?width=1200)
初めてポストカードを購入したのはカナダ🇨🇦出身のおじいちゃん!
高崎山にいる猿の写真と湯けむりの写真が載ったポストカードを購入されました。
旅をした先でポストカードを購入し、思い出として取っておくのが好きだそうです。
ポストカードを見ながら別府での思い出を振り返り、また来てくれると嬉しいですね❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1711089834210-xFv33HoQOA.png?width=1200)
また、タイ🇹🇭出身の女性もポストカードを気に入ってくれたみたいですよ。
油屋熊八さんの写真を見て購入を決めたそうです!
購入後はホテルに戻り、ポストカードを書いて海外に送るそうです。
旅先からポストカードを送るのも素敵ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1711092247407-AqnWnKwvEX.png?width=1200)
WANDER COMPASS BEPPUでは電動キックボード「LUUP」の宣伝を強化中!
店頭にはLUUPツアーのポスターや、LUUPで別府市内を周遊する際のGoogleマップQRコードも掲示しています。
別府に来た観光客の皆さんには、LUUPで観光という新たな選択肢を楽しんでいただきたいですね!
📍 WANDER COMPASS BEPPU(ワンダーコンパス別府)
営業時間:08:45〜18:00
住所 :Google Maps (JR別府駅東口を出て右手・ロッテリア横)
SNS : Instagram
ワンコン渋谷を飛び出して| 渋谷
最後は、WANDER COMPASS SHIBUYA(通称:ワンコン渋谷)の
ハイライトをお届けします🎁
2月は、ワンコン渋谷を飛び出して、ガイドツアーをした様子を
ご覧ください!!
①築地フードツアー
前回は吉祥寺、今回は築地と滞在中に2回もガイドツアーに
参加してくれたWrenさんのグループ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1711089899072-4cVTCapPm1.png?width=1200)
観光客で大賑わいの築地で海鮮、抹茶、和牛、カニ汁など
たくさんの美味しいものを食べたそうです🍚
文章を書きながら想像するだけでお腹がなってきました🤤
とても寒い日だったらしく、途中で温かいものを飲みながらの
ツアーだったみたいです❄️
五感をフルに活用して、思い出に残るツアーになりましたね😊
お店によっては、長蛇の列で食べられなかったものもあったそうなので
日本に来たらぜひまたリベンジしてほしいですね
②トモダチガイドのリピーター
2019年にトモダチガイドに参加したというKevinさんが再来店!
日程が合えばカスタマイズツアーとしてやってほしいということで、今回のツアーが実現したそうです😊
5年前のことを覚えてくれて、再来店してくださるなんて素敵ですね✨
当日はあいにくの雨だったそうですが、屋内からスクランブル交差点を見下ろせるクロッシングビューや居酒屋やバーなどに行ったそうです。
写真からも楽しさが伝わってきますね❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1711090329026-0d2sendSk0.png?width=1200)
どのゲストさんからも楽しそうな笑顔が溢れていますね😊
コロナ禍が落ち着いて、徐々に普段の景色が戻りつつあるワンコン渋谷!
私も、遊びに行きたいです
📍 WANDER COMPASS SHIBUYA(ワンダーコンパス渋谷)
営業時間:10:00〜20:00
アクセス:Google Maps (渋谷駅地下1階)
SNS : Instagram
以上、各案内所からの2月のハイライトでした💌
2月も、全国でたくさんのゲストさんをご案内し、スタッフも素敵な交流をたくさんすることができました✨
出会いと別れの季節3月も元気に営業しているので、案内所の近くを通ることがございましたら、ぜひお立ち寄りください ♪
皆様との新たな出会いを楽しみに、コンシェルジュ一同お待ちしております💕
TRAVELERS Hubとは?
旅が好きな人で運営する、その地域ならではの旅の情報や人のハブになる場所。「地域と来訪者の架け橋に」なるための拠点として、コンシェルジュ自らが好きなスポットなどをお伝えしています。
Huberのホームページはこちら
★あなたも観光案内所のコンシェルジュになりませんか?
全国の観光案内所を運営しているHuberでは、現在、東京にあるワンダーコンパス渋谷にて店長補佐、及び、福岡にある門司港にて、店長またはコンシェルジュさんを募集しています!興味のある方は是非、下記募集内容、またはHuber公式HPのリクルートページをご覧の上、エントリーください。ご応募、お待ちしております!
< 募集内容>
https://jp.indeed.com/cmp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEhuber./jobs