![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94069815/rectangle_large_type_2_d70bad754948db165a6d239c739f6fce.jpeg?width=1200)
December '22 | TRAVELERS Hub TIMES
What's TRAVELERS Hub TIMES ?
TRAVELERS Hub TIMES(トラベラーズ ハブ タイムズ)では、Huberが運営する観光案内所ブランド「TRAVELERS Hub(通称:トラハブ)」と「WANDER COMPASS(通称:ワンコン)」で、日々活動する私たち(コンシェルジュ)のハイライトを毎月お届けします!
今回も前回に引き続き私、つむが担当です✨
![](https://assets.st-note.com/img/1670733976378-I2pa8UelGs.jpg?width=1200)
今年もあと一ヶ月を切りましたね🎄
皆さんはどんな一年をお過ごしになりましたか?🤗
私は色々なことに挑戦した一年でした🔥
来年はどんなことを始めよう、、?と、もうワクワクしています!^ ^
今月も全国からたくさんのエピソードをご紹介させていただきます♫
それでは、11月の様子をお届け!HERE WE GO!
北九州に来たっちゃ!お手製のツールでゲストをおもてなし | 北九州
![](https://assets.st-note.com/img/1670734225075-rzNyT0kyJj.jpg?width=1200)
今月のTRAVELERS Hub Kitakyushu(通称:トラハブ北九州/北九州市総合観光案内所)では、先月に引き続きたくさんのゲストさんたちへ北九州の魅力をお伝えしました💡
また、クリスマスも近いので店内装飾を少しずつクリスマスムードに、、⭐️
写真撮影用の小物も手作りし、皆さんを温かくお出迎えしました😌
上の写真の男性は、宿泊予約で困ってたところ私たちの観光案内所を見つけて来店されたフランス出身のゲストさん。彼が電話で宿を予約する際に、通訳としてお手伝いをしました!
楽しく会話をする中で、案内所に掲示している北九州のポスターをご覧になり、「とても気に入った!欲しい!」と仰ったので、公式ホームページから画像をダウンロードできる事をお伝えしました💁♀️
とても喜んでくださり、御礼に再来所していただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1670796723422-mG8NBanTtX.jpg?width=1200)
お帰りになる前に、スタッフお手製の吹き出しを持って一緒に記念撮影📷
北九州市のポスターを見て、ここまで感動される海外ゲストさんには初めてお会いしました☺️喜んでいただけて嬉しかったです♫
お次にご紹介するのは、韓国から来日する度にお立ち寄りいただくゲストさん🇰🇷
![](https://assets.st-note.com/img/1670796813129-6v8AFhD22g.jpg?width=1200)
3年ぶりに来日できたので、思う存分日本を楽しみたい!とのこと。
実はこちらのゲストさん、トラハブ北九州がリニューアルする前から、必ず案内所にお越しいただいていた常連さんなんです!
韓国語堪能なコンシェルジュと会話が弾み、楽しそうにお話をされていました♫
![](https://assets.st-note.com/img/1670796855129-00OMFZe9SZ.jpg?width=1200)
11月は各エリアでイルミネーションイベントがありました⭐️
北九州も一気にクリスマスモードです🎄
![](https://assets.st-note.com/img/1670796890391-3fWPGIJ3zn.jpg?width=1200)
トラハブ北九州でもクリスマスに向けて
スタッフが手作りのリースを作成!
たくさんのゲストさんが写真を撮るフォトスポットに📷
来月はどんな店内になっているのか!? お楽しみに、、、!
![](https://assets.st-note.com/img/1670796899466-WGuYwKeDuv.jpg?width=1200)
九州を満喫するための作戦を練りに来店したアメリカ出身のゲストさん🇺🇸
小倉から別府に行く方法、別府から高千穂までの交通手段など、様々なご要望を伺いました☺️
九州は見どころ満載なので、飽きずに楽しんでいただけること間違いなしです!
楽しく会話をした後、スタッフお手製の巻物を持って記念撮影!
![](https://assets.st-note.com/img/1670796926841-TrlP7NHTi0.jpg?width=1200)
そして別府エリアのご紹介の際は、ワンコン別府にSkypeを繋いで、現地から交通手段を説明してもらいました!
無事に九州を満喫していただけますように、、、!
今年もあと1ヶ月を切りましたね🍵
トラハブ北九州では、クリスマスモード全開の店内にパワーアップしております🎅🎉
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ♫
📍 TRAVELERS Hub KITAKYUSHU
営業時間:09:00〜19:00
住所 :Google Maps (小倉駅3階 JR九州みどりの窓口の向かい側)
SNS : Instagram・Twitter
各国からのソロトラベラーともトモダチになったんよ🌍| 別府
ワンダーコンパス別府(通称:ワンコン別府)では、多国籍のゲストさんをお出迎えした1ヶ月でした👏
気温もぐっと下がり、冬らしい気候の日も増えて来たので、温泉旅行で別府にお立ち寄りになった方も多かったようです♨️
![](https://assets.st-note.com/img/1670744392597-Y7EVP4Ixqz.jpg?width=1200)
(写真上の)彼は、急遽決まった別府旅だったので宿を決めておらず、宿を探してワンコンに来店。この時期どこも満室で、当日のスタッフ総出で探した結果、唯一空いていた駅から徒歩3分の「駅前高等温泉」へ!
日本語が全然話せないゲストさんだったので、駅前高等温泉まで一緒にご案内しました!
駅前高等温泉は別府温泉を代表する一つで、レトロな雰囲気も味わえるので昔からとても人気のある温泉です💁♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1670746905095-ZNGTQ1a5gb.jpg?width=1200)
駅前高等温泉にて、日本語で色々と説明してくれた内容を英語に通訳をしました。番台さんがとても優しく、最初は1泊の予定でしたが、2泊予約することに!
「ここまでしてくれるとは思わなかった!本当にありがとう!」とお礼を伝えてくれました^^
番台さんと、ワンコン別府コンシェルジュの連携したおもてなしですね✨
ゲストさんから頂くお礼の言葉は、とても励みになります!
![](https://assets.st-note.com/img/1670747986160-GGvp3y9amw.jpg?width=1200)
お次にご紹介するのは、インドネシアから一人旅で別府にお越しのゲストさん🛩
別府での観光案内やおすすめの居酒屋をご紹介。翌日、「おすすめしてくれた居酒屋がとても良かった!」と、お礼のために来店してくれました!
こちら(写真下)は、文房具屋さんで購入した日本のパスポートデザインのメモ帳!JRの駅に設置しているスタンプを集めているとの事で、とてもリアルなパスポートのメモ帳をお持ちだったので、思わず写真をパシャリ!
![](https://assets.st-note.com/img/1670748043665-fCpEkskrzQ.jpg?width=1200)
別府には温泉のスタンプを押す「スパポート」(別府八湯温泉道)があるよ!とお伝えすると、早速スパポートも購入し温泉のスタンプも集めることに!
こちらのゲストさん、別府を離れてもインスタグラムで連絡を取り合っており、また別府に来たいと言ってくれてます^^
近い将来再会できるのを楽しみにしてます♪
メモ帳とは思えないほどパスポートにそっくりですね!
そしてスパポート、、、私も気になります🤔
日本にいながら、世界中にトモダチが作れる案内所はやっぱり素敵ですね〜♫
本格的な寒さが近づいて来ましたね🍃
冬の別府は魅力に溢れてます♨️
ぜひ別府に行かれる際は、ワンコン別府へ!
みなさまにぴったりな旅の提案をさせていただきます💁♀️
📍 WANDER COMPASS BEPPU
営業時間:09:00〜18:00
住所 :Google Maps (JR別府駅東口を出て右手・ロッテリア横)
SNS : Instagram
3年ぶりにガイドを再開しました!| 渋谷
ワンダーコンパス渋谷(通称:ワンコン渋谷)も他の案内所同様に、海外からのゲストさんが徐々に増えてきました!
最近は渋谷でも外国人の団体ツアーを見かけるようです♫
そんな、今月もたくさんの出会いがあった渋谷から、いくつかエピソードをご紹介します✨
![](https://assets.st-note.com/img/1670748339079-4VARIihteO.jpg?width=1200)
手荷物預かりでワンコン渋谷にご来店。
お休みを利用して観光するとのことで、様々なご提案をしました!
(写真上)彼女は、水道橋のラクーアスパ、GINZA SIX、歌舞伎座、箱根、下北沢、吉祥寺、川越などに行く予定だったので、行き方などをご案内。新宿から箱根の行き方と手荷物を預けられる場所は、紙に書いてお渡ししました。
すると、手荷物を引き取りにきた際に、昨日案内してくれた御礼にと川越のお土産を買って来てくれました!短い時間でしたが、出会えて嬉しかったです😭 ❤️
まりーなの丁寧な接客が、ゲストさんにとっても旅の思い出の1つになっているではないでしょうか✨
そして、ワンコン渋谷では遂にガイドが再開!
3年ぶりのガイドは、店長のかなやんがゲストさんを渋谷の街へご案内♫
コンシェルジュ全員久しぶりの感覚にワクワクしていました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1670749454593-JiJ2OM2O3O.jpg?width=1200)
友人の口コミでワンコン渋谷のガイドを知ったというニューヨークのご家族🇺🇸
事前にメールで日程調整し、ガイドを実施しました。ガイド出発前はコンシェルジュ全員でお見送りをしました!
コロナ前にワンコン渋谷のガイドに参加してくれたゲストからの口コミで今回メールをしたとのことで、とても感動しました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1670749582559-p1E19HzORE.jpg?width=1200)
6才の息子さんは、特に宮下パークでボルダリングや、ゲームセンターでUFOキャッチャーをしたり、ポケモンセンターでお友達へのお土産を買うことができて、大満足。とても楽しそうにしてくれました。最後は、渋谷の老舗でもある、名曲喫茶ライオンまでご案内して、お別れをしました。
かなやんがゲストさんたちに喜んでいただくため、準備万端でこの日を迎えました!
今後ますます世界中からのゲストさんをガイドすると思うと、明るい兆しにワクワクします😆
最後に、もう1人のゲストエピソードをご紹介します。
国際郵便を使いたいシンガポール出身のゲストさん🇸🇬
東京から荷物をシンガポールに郵送したいとのご相談。短期滞在先の住所では受付できない運送会社もあるとか。最終的に郵便局だったら出せることがわかり、無事に郵送することができました。
郵便局に英語が話せる方がいなかったので、まりーなが通訳すると郵便員さんにもゲストさんにも喜んでいただけました!
案内所ではこのように様々なご要望にも可能な限り応対しています。
日本での滞在をより良い思い出にしていただけるよう、
ゲストさんに寄り添ったおもてなしを心がけております☕️
渋谷駅周辺では様々な場所でイルミネーションが楽しめます🎄
観光に行かれる際はぜひゆっくり散策してみては🤗?
おすすめスポットのご紹介などは
ワンコン渋谷コンシェルジュにお尋ねください♫
📍 WANDER COMPASS SHIBUYA
営業時間:10:00〜20:00
住所 :Google Maps (渋谷駅地下1階)
SNS : Instagram
今月も、全国で様々な旅人の皆さんをご案内することができました!皆さんが旅をもっと楽しめるよう、今後とも案内をしていきます。案内所の近くを通ることがございましたら、ぜひお立ち寄りください ♪
少し早いですが、2023年もみなさまにとって素敵な年になりますように、、⭐️
★あなたも観光案内所のコンシェルジュになりませんか?
全国の観光案内所を運営しているHuber.では、現在、東京拠点のワンコン渋谷、そして、福岡拠点の北九州市総合観光案内所にて、コンシェルジュさんを募集しています!興味のある方はぜひ、下記募集内容、またはHuber.公式HPのリクルートページをご覧の上、エントリーください。ご応募、お待ちしております!
<📍東京|ワンコン渋谷 募集内容>
http://jp.indeed.com/job/仕事で国際交流観光案内所コンシェルジュ-7ab389e95c8e813d
<📍福岡|北九州市総合観光案内所 募集内容>
http://jp.indeed.com/job/観光案内所コンシェルジュ-ff48f73ff5283273
TRAVELERS Hubとは?
旅が好きな人で運営する、その地域ならではの旅の情報や人のハブになる場所。「地域と来訪者の架け橋に」なるための拠点として、コンシェルジュ自らが好きなスポットなどをお伝えしています。
Huberのホームページはこちら↓