![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115715273/rectangle_large_type_2_81d712c25aec8e10c0134ad4ccba5024.png?width=1200)
Sep'23 | TRAVELERS Hub TIMES
What's TRAVELERS Hub TIMES ?
TRAVELERS Hub TIMES(トラベラーズ ハブ タイムズ)では、Huberが運営する観光案内所ブランド「TRAVELERS Hub(通称:トラハブ)」と「WANDER COMPASS(通称:ワンコン)」で、日々活動する私たち(コンシェルジュ)のハイライトを毎月お届けします!
今回は、温泉湯けむり大好きなTimoです。青空に向かって漂う湯けむりが408本もある別府にぜひ見に来てください♨️
![](https://assets.st-note.com/img/1694038230734-0keJtg8s5H.png?width=1200)
バテて疲れている日でも、ゲストさんを笑顔で迎えて交流すれば自然と元気になれちゃうTRAVELERS Hub、そしてWANDER COMPASS。
今月も全国からたくさんのエピソードをご紹介させていただきます♫
それでは、8月の様子をお届け!HERE WE GO!
朝の渋谷でフォトツアー!| 渋谷
![](https://assets.st-note.com/img/1694231042523-fOb6bLJyVK.png?width=1200)
WANDER COMPASS SHIBUYA(ワンダーコンパス渋谷)で、新しく始まった「渋谷フォトツアー/SHIBUYA PHOTO TOUR」!早速お申し込みがあったのは、アメリカ🇺🇸からお越しのゲストさん。家族が起きてくる前に、朝イチの渋谷で写真を撮って回りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694231023641-vqoxTC3v9F.png?width=1200)
有名なハチ公、スクランブル交差点はもちろん、金王八幡宮や、のんべい横丁などでもたくさんの写真を撮影。特に、交差点で和傘を持って撮った写真は傘の赤が映えていて、とても素敵でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1694231094963-3K6e65zOvO.png?width=1200)
こちらは、これから3年ほど日本に住むというアメリカ🇺🇸出身のファミリー
日本在住者となるため、訪日旅行者向けのパスモ「PASMO PASSPORT」は販売できず、代わりに記名式の子供用パスモが駅で購入できることを伝えました。どうやら駅員さんに英語が伝わらず、ワンダーコンパス渋谷を案内されたようでした。
アルバイトスタッフのゆうがくんが同行し、券売機で購入をお手伝いし、無事に購入完了❗️
とても喜んでいただけたようで、次の日再来店し、お礼にお菓子を持ってきてくれました!
ワンダーコンパス渋谷から券売機は遠くないので、私たちからしたらちょっとした行動です。そのちょっとが、再来店してくれるほどゲストさんに喜んでいただける結果へと繋がりました。嬉しいエピソードですね!😊✨
📍 WANDER COMPASS SHIBUYA(ワンダーコンパス渋谷)
営業時間:10:00〜20:00
住所 :Google Maps (渋谷駅地下1階)
SNS : Instagram
別府駅周辺のおすすめマップ第二弾できたっち!|別府
WANDER COMPASS BEPPU(通称:ワンコン別府/WCB)では、6月頃から作成していた別府駅周辺マップがついに完成しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694340823520-Tc8SCiKhsF.png?width=1200)
WCBで働くコンシェルジュがおすすめする飲食店やお土産屋さん、観光スポットなどが集まっている唯一無二のマップです:)
なんといってもこのマップの良さは、絵描かれているイラストです🎨
![](https://assets.st-note.com/img/1694340834081-94htQTitMT.png?width=1200)
このかわいいイラストは2人の画伯(BIPのYukaさん&Ryuheiさん)が描いてくださりました。観光地の建物や路地を歩く猫ちゃんなど素敵なイラストがたくさん!わくわく感あふれるポップなマップになりました✨
このマップを見て「行きたいところができた~!ここはどうやって行くの?」と聞いてくださるゲストさんも多くいます。ゲストさんからも大好評👏
![](https://assets.st-note.com/img/1694340868079-JKfcXZe6jR.png?width=1200)
マップを作成する際はWCBのコンシェルジュからおすすめのお店や穴場スポットを伺ったり、このお店を入れてほしい!というアドバイスもいただいたり。WCBで働くコンシェルジュ全員で作り上げたといっても過言ではありませんね!🤝
![](https://assets.st-note.com/img/1694340967393-Uh4spdpA14.png?width=1200)
今後もこのマップを使いながらゲストさんに案内をしていく予定です😊
この全てのマップの情報とかわいいイラストは、残念ながらここでは見せきれません。本物はぜひワンダーコンパス別府にてご覧ください👀✨
📍 WANDER COMPASS BEPPU(ワンダーコンパス別府)
営業時間:08:45〜18:00
住所 :Google Maps (JR別府駅東口を出て右手・ロッテリア横)
SNS : Instagram
8月はお祭りで連日大賑わいっちゃ!| 北九州
![](https://assets.st-note.com/img/1694341001754-QNHtUnJ4pK.png?width=1200)
7月に引き続き、ひまわり一色の店内装飾だった北九州市総合観光案内所🌻
お祭りや花火大会が毎週のように開催されたり夏休みということもあり、連日たくさんの観光客や子供たちが遊びに(涼みに)案内所にきていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694341012899-WBASA9G0D1.png?width=1200)
コンシェルジュMahoのお友達が、帰国する前に立ち寄ってくれました!
同じ大学に交換留学で来日していたようで、アメリカ🇺🇸に帰る前に
Mahoに会いに来てくれたとのことでした✨
お友達が会いにきてくれるのは嬉しいですよね〜😌
![](https://assets.st-note.com/img/1694341025474-P6WabR82Gd.png?width=1200)
こちらは、長崎からきた男の子たち。みんな新体操をしているらしく、とても元気で明るい子たちでした✨
「太鼓の達人」をしたいとのことで、近くのゲームセンターをご紹介し、夕方にまた夜ご飯のおすすめを聞きに再来所してくれました🍚
台風が近づいていたので、「気をつけて早めに帰ってね〜」とお見送りしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694341036412-Zq6H5cJ4Dv.png?width=1200)
北九州市の観光大使の日野真一郎さんが案内所に来てくれました!
この日はたまたま小倉駅でのイベントに出演されており、
手作りのフォトスポットでの撮影をお願いしたところ、
快く承諾していただきました😌
また、コンシェルジュが作成した日野さんの聖地巡礼コースのツールも
喜んでいただけました✨
8月は毎週のようにお祭りや花火大会がありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694341044778-lwr3l2oFxp.png?width=1200)
お祭り好きの店長つむちゃんが逃すはずはない!
コンシェルジュ皆に声をかけ、皆んなで観光案内所を飛び出して行った祭りの様子を紹介してくれました!🏮
市民参加型のお祭り「わっしょい百万夏祭り」の様子の一部をどうぞ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1694341058190-yBT6eL7HqW.png?width=1200)
北九州市7区が誇る山笠や山車による大共演会は圧巻でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1694341067245-pXGGtAxy2J.png?width=1200)
町中がお祭り一色だったこの日。コンシェルジュも案内所を飛び出して、お祭りに参加するだけではなく、チラシ配りのお手伝いもしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694341078670-yC9kfpNJgU.png?width=1200)
案内所閉店後、自分たちが案内している祭りをしっかり体験し、楽しもうとする10名以上のコンシェルジュさんたち😆 ✨
案内所に立ち寄るだけで、ポジティブなパワーを得られる 北九州市総合観光案内所。朝から夜まで開いているので、私も小倉・北九州に行く際には毎回立ち寄っていますっ🏃♀️💨✨
📍 北九州市総合観光案内所(TRAVELERS Hub KITAKYUSHU)
営業時間:09:00〜19:00
住所 :Google Maps (小倉駅3階 JR九州みどりの窓口の向かい側)
SNS : Instagram・Twitter
今月も、全国でたくさんのゲストさんをご案内することができました!
皆さんが旅をもっと楽しめるよう、今後とも案内をしていきます。
案内所の近くを通ることがございましたら、ぜひお立ち寄りください ♪
TRAVELERS Hubとは?
旅が好きな人で運営する、その地域ならではの旅の情報や人のハブになる場所。「地域と来訪者の架け橋に」なるための拠点として、コンシェルジュ自らが好きなスポットなどをお伝えしています。
Huberのホームページはこちら
★あなたも観光案内所のコンシェルジュになりませんか?
全国の観光案内所を運営しているHuberでは、現在、福岡拠点の北九州市総合観光案内所にて、コンシェルジュさんを募集しています!興味のある方は是非、下記募集内容、またはHuber公式HPのリクルートページをご覧の上、エントリーください。ご応募、お待ちしております!
< 募集内容>
https://jp.indeed.com/cmp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEhuber./jobs