![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86561409/rectangle_large_type_2_f89c35d49fba1521d53096a50d1fa4a1.jpeg?width=1200)
September '22 | TRAVELERS Hub TIMES 前編
What's TRAVELERS Hub TIMES ?
Huberが運営する観光案内所ブランド「TRAVELERS Hub(通称:トラハブ)」と「WANDER COMPASS(通称:ワンコン)」で、日々活動する私た
ち(コンシェルジュ)のハイライトを毎月お届けします!
前回のTRAVELERS Hub TIMES(トラベラーズ ハブ タイムズ)はこちら
担当は、前回に引き続き私、てぃも
今朝は早起きして海から昇る朝日を見てきました☀︎
![](https://assets.st-note.com/img/1662772483102-V9FKaDeUwQ.jpg?width=1200)
今回は、各店舗から伝えたいことが多く、前編と後編に分けてお届けします!
それでは、前編 HERE WE GO!
イベントを通して留学生や東急ファンと交流|渋谷
![](https://assets.st-note.com/img/1662775963033-x9i9lbpAgO.jpg?width=1200)
ワンダーコンパス渋谷(通称:ワンコン渋谷)では、留学生を対象に着物体験をはじめとした交流会を開催しました。
新型コロナの感染が拡大して以降、3年ぶりのイベントで、少しずつ今までの日常が戻ってきたようで嬉しいです!
今回は、留学生を対象に着物体験イベントを開催し、2日間で合計5名に参加いただきました👘
インドネシア出身のアリーシャさんは、浴衣は着たことがあったが、着物は着たことがなかったため、今回のイベントに参加したいと思ったようです。初めて着物を着ることに嬉しそうで、着付けが始まると、じっと真剣に仕上がっていく様子を見ていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662775837940-uKohF4TiLw.jpg?width=1200)
私たちも喜んでもらいたい一心で、覚えたてでしたが、一生懸命着付けました。紫の振袖がとってもお似合いで、とてもかわいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662775929529-8jAvWKX96f.jpg?width=1200)
アリーシャさんの他に、アフガニスタン、タイ、パキスタンと各国からの留学生が参加してくれました🇦🇫 🇹🇭 🇵🇰
![](https://assets.st-note.com/img/1662774762338-viFrsZxMo0.jpg?width=1200)
着物の着付けと写真撮影を終えた後は、みんなでカルタ、クイズ、お箸ゲームなど色々な体験をしました。カルタの諺にすごく興味津々!
![](https://assets.st-note.com/img/1662776017795-m6gWDnglM8.jpg?width=1200)
「日本のことならどんなことにも興味がある」とみなさんおしゃっていて、これからどんどんこういった機会を作っていきたいと思いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1662776044054-juZnJFG8tl.jpg?width=1200)
着付けもゲームも楽しめますが、お互いのことを話している時間が個人的には一番楽しいです🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1662776206805-Zix6VXlFXp.png)
また、先月に引き続き8月末まで開催されていた東急線スタンプラリー2022の最終ゴール地点で、全制覇者には「キラキラ電車カード」をお渡ししました。
電車ファンに、感動を与えるこのカード。
大人から子供まで、カードを渡した瞬間「8500だ...!」と喜んでくれる方が多く、私たちも渡しがいがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662774029871-JV5RDqb0qa.png?width=1200)
沢山の電車ファンの皆さんと、「キラキラ電車カード」を渡すときにコミュニケーションを取らせてもらいました。中でも、小さな男の子との会話が印象的だったのでご紹介します。
💁♀️(コンシェルジュ):電車好きなの?
👦(男の子):大好き!駅で聞けるメロディーが一番好きだよ!
💁♀️:お気に入りはある?
👦:南武線の川崎駅の音楽が好き!こんなの〜♪
----
電車への想いが目から伝わるくらいきらきらな瞳を向けて答えてくれました!そして、好きな音を恥ずかしがりながらも、鼻歌で歌ってくれました♪
いいですね〜!次川崎駅に降り立った時には、発車メロディーに耳を傾けます♪
そんなスタンプラリーも8/31で終了しました。スタンプラリーをキッカケで観光案内所「ワンコン渋谷」を知ってくれた方も多かったです。
また来年も開催できること、電車ファンの皆さんと交流や観光案内ができることを願っています!
📍 WANDER COMPASS SHIBUYA
営業時間:10:00〜20:00
住所 :Google Maps (渋谷駅地下1階)
3年ぶりの祭り・イベントで盛り上がった夏 |北九州
![](https://assets.st-note.com/img/1662775044248-ZZdyO6X0DP.png)
3年ぶりの行動制限がない夏という事で、家族連れの来所が多い一ヶ月だった「TRAVELERS Hub KITAKYUSHU(通称:トラハブ北九州)」では、お祭り好きのつむつむがハイライトを届けてくれました🏮
私は一年の中で一番、夏・イベントが大好きなのですが、今年は特に3年ぶりに開催されるイベントが多く、人通りも多く、たくさんの方とお話ができたのでとても楽しい夏でした!
北九州がいつも以上に活気溢れる熱いまちになったなと感じました!
8月ならではのイベント、お祭りが多数あったので店内装飾もお祭りムード全開でゲストさんをWelcome🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1662776699392-zX5ShDfVcI.png?width=1200)
そんな真夏でイベント目白押しの時期で、特に印象的だったゲストさんとの接客・交流について、コンシェルジュの声を少しご紹介します🎆
北九州では、8月にイギリスの世界的なロックバンド「QUEEN」公認のオフィシャル花火エンターテインメントが開催され、関西や関東から多くの人が来られました。
北九州のことを何も知らないとのことで、観光案内をすると喜ばれました。花火大会をきっかけに北九州に初めて来られたため、「観光についてはあまり期待をしてなかった(何が名物か等、把握していなかった)が、おかげさまで楽しむことができました!」と翌日案内所にお礼を伝えに、再度案内所に来てくださったことが嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662776854090-IABPFndtkl.png?width=1200)
夏休みの前には、こんなゲストさんも多かったようです☺️
「孫が久しぶりに遊びにくるから、いろんなところに連れて行ってあげたい」とおじいちゃん・おばあちゃんたち。
1人や2人だけではなく、複数の孫を想うおじいちゃん・おばあちゃんが、情報収集に来所されました。
コンシェルジュに詳しい行き方やコースを聞いていたり、一生懸命スマホで事前予約をしている光景を見るとほっこりしました。
そして、夏休みに入ると、家族連れのゲストさんの来所が目立ちました🌻
大人数の家族が来所した時、一番小さなお子さんが「楽しいところに行きたい、でも暑いから涼しい場所がいい」と言っていたのが印象的でした。
なるべく歩きたくない等いろんなご要望を聞きながら、スタッフみんなでいろいろな施設をご案内しました。しっかりした大人になるだろうねってお話すると、隣にいたお母さんが笑ってらっしゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662777067571-TyC2iP6mxB.png?width=1200)
とにかく猛暑で暑い日が続いたので来所される方も多くこんな常連さんもいらっしゃいました👴
いつもプール帰りにバスの時間まで涼みにくる80代のお爺ちゃまと世間話をするのが楽しかったです!
台風も去り、少し暑さも落ち着いてきた9月。トラハブ北九州は、毎回行く度に店内の装飾、そして情報が時期に合わせて、更新されています。
小倉に立ち寄った際には、店内装飾も楽しみつつ、北九州の観光情報を、
目だけではなく、コンシェルジュさんたちとの会話を通して得てください♪
📍 TRAVELERS Hub KITAKYUSHU
営業時間:09:00〜19:00
住所 :Google Maps (小倉駅3階 JR九州みどりの窓口の向かい側)
今年の夏は、イベントもいくつか復活し、人の動きもあったおかげで、全国で様々なゲストさんをご案内することができました!皆さんが旅をもっと楽しめるよう、今後とも案内をしていきます。案内所の近くを通ることがございましたら、ぜひお立ち寄りください ♪
また、奈良のインスタ映えスポット3選や別府のクーポン取り組みなどを紹介している後編もお楽しみ!
★あなたも観光案内所のコンシェルジュになりませんか?
全国の観光案内所を運営しているHuber.では、現在、東京拠点のワンコン渋谷、そして、福岡拠点の北九州市総合観光案内所にて、コンシェルジュさんを募集しています!興味のある方はぜひ、下記募集内容、またはHuber.公式HPのリクルートページをご覧の上、エントリーください。ご応募、お待ちしております!
<📍東京|ワンコン渋谷 募集内容>
http://jp.indeed.com/job/仕事で国際交流観光案内所コンシェルジュ-7ab389e95c8e813d
<📍福岡|北九州市総合観光案内所 募集内容>
http://jp.indeed.com/job/観光案内所コンシェルジュ-ff48f73ff5283273
TRAVELERS Hubとは?
旅が好きな人で運営する、その地域ならではの旅の情報や人のハブになる場所。「地域と来訪者の架け橋に」なるための拠点として、コンシェルジュ自らが好きなスポットなどをお伝えしています。
Huberのホームページはこちら↓