見出し画像

謎解きはディナーのあとで〈名言集〉

★なにか悩みやコンプレックスはおありですか

人は誰しも何らかの劣等感を心に秘めているものです
多くの人がそれを隠して必死に生きているということをお忘れなきよ
そうやって頑張ってる人、嫌いじゃない


★大切な誰かを守ろうとする嘘は時として美しいもの

所詮、嘘は嘘。真実には敵いません。
どんなときでも真実を見つめる目を持つことをお忘れなきよ。


★ベジとレベッカ、2人でてっぺん目指すか!
「あたしの歌は、あんたの演奏がなけりゃ誰にも届かない。
だからベジ、もう一度一緒にステージに立ってくれないか。」

素直な気持ちというものは、一緒にいる時間が長ければ長いほど、正直に言えなくなるもの。
しかもそれが、かけがえのない相手であればあるほど、言いづらくなる。
人は誰もが大切な相手に面と向かって言えない思いを持っているものだということをお忘れなきよ。


★勘違い…世の中の怪奇現象と同じ。

人は見えない何かに怯え、
理解出来ないものを自分勝手に
解釈してしまう
人を疑う事は大切です、
しかし疑い続ければ、
必ず怒りや憎しみが生まれる

素直に人を信じる事も大切だということを
お忘れなきよ。

★帽子と同じ
親が子供を想う気持ちに理屈はない

無償の愛というものは、
それほどまでに人を強く突き動かすものだということをお忘れなきよ。


★たった一つの勘違いと
純粋な恋心が起こしてしまった悲劇

自分の思いをしまい込んできた
気持ちに気づいていたら、
こんなことにならなかったのに

それは仕方のないことで
友達とは、勘違いやすれ違いから
時に互いを傷つけてしまうものです
しかし、その傷を癒してあげられるのもまた
友達だということをお忘れなきよ。

かけ違えたボタンを最初から直せばいいだけです。
そして、間違えを直すのに遅いということは
ございません。

もう言葉など必要なかったのでしょう。
家族、恋人、友人、仲間
人と人との結びつきは、全て一緒です。
目に見えない何かで繋がっている
それがもっとも強い絆だということを
お忘れなきよ。


いいなと思ったら応援しよう!