![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11981928/rectangle_large_type_2_581871a2d89a2e445372d4b966ac0624.jpeg?width=1200)
【令和デビュー!】ハイトーン・トリオ ミニヨン♪
🎌祝☆令和元年🎌
令和おめでとうございます😆✨
新天皇 皇后両陛下
御即位おめでとうございます㊗️
皆さまにとって佳き時代になりますように‼️
さて、この度、
私たちも改元にあやかり、
💫令和デビュー💫
を、しています😄
🎶ハイトーン・トリオ ミニヨン🎶
Hi-Tone Trio Mignon
として、
かねてから各所で一緒に演奏をしている、
クラリネット奏者・中山寛子さん
ハープ奏者・山内悠里佳さん
と、レアな編成のアンサンブルの動画をYouTubeに公開し始めました🎬🙌
まずは!
令和改元と御即位を記念して🎌
おめでた〜い、💎ロイヤル💎なこの曲からどうぞ🎼
http://www.youtube.com/watch?v=fn3UYtiui80
アラ・ホーンパイプ/G.F.ヘンデル
イギリスでも活躍していたヘンデルが、テムズ川での王様の舟遊びの際に演奏していた曲の一つだそうです🚢💕
さて、ご覧いただいてお分かりでしょうか👀
レアな編成というのが、、、
・ピッコロ:樋口裕香(私)
(↑フルートの約半分の長さで、1オクターブ高い特殊管。)
・Esクラリネット:中山寛子さん
(↑B♭クラリネットより短く、完全4度高い特殊管。)
・サウルハープ:山内悠里佳さん
(↑膝に乗る小型サイズで、ペダルではなくレバーで設定を変えるタイプのハープ。別物ですが、千と千尋でおなじみのアイリッシュハープに似ています。)
です😆🎶
みーんな、高〜い音が出ます✨
オーケストラや同属楽器のアンサンブルではお馴染みの楽器…と思ってくださる方もいらっしゃるかと思いますが、
なかなかこの取り合わせはないでしょう⁉️ねぇ⁉️
トリオ名にもなっているMignon(ミニヨン)は、
“小さい、可愛らしい”
といった意味です🔔
…自分たちが、じゃないですよ⁉️😁
楽器が‼️ですよ‼️😁
実際楽器が小さいなりにコントロールが大変で😂
可愛いどころか“じゃじゃ馬”だったりはするのですが😂
生きとし生けるものと一緒で、
「小さくて可愛い💕可愛いね〜💕」
と愛でてあげれば、
じゃじゃ馬さんも良い子で居てくれるんじゃないかな❓🧡という、
希望も含まれています😘笑
特に私以外の2人は忙しいので、上手に時間を確保しながら、
月に一度くらいを目標に動画を公開していけたら良いなぁ💫と思っています😌
公開した際には、またnoteなりメンバーのSNSにお知らせが上がると思いますので、
どうぞどうぞ!お楽しみに( *´艸`)
是非是非、チャンネル登録もよろしくお願いいたします( *´艸`)
Hi-Tone Trio Mignon
ハイトーン・トリオ ミニヨン
Piccolo:Yuuka Higuchi 樋口 裕香
Twitter@fl_yukahiguchi
Es-Clarinet:Hiroko Nakayama 中山 寛子
Non-Pedal Harp:Yurika Yamauchi 山内 悠里佳
各種ご依頼は、公式フォームでも受付中です😆
☆こちら☆