見出し画像

甲府幕岩#5 50の扉 RP(2021.07.13)

梅雨と私の都合のため1ヶ月ちょい空いてのリード講習。

前回はこちら。

深夜にゲリラ豪雨あったらしく、林道も水たまりがあちこちに。8:20到着時は、岩はびしょ濡れ。

画像1

朝9時の気温と湿度。

9時過ぎまでちょっと待ちつつ、師匠が乾きそうなところを探して山椒王国エリアへ。

私は「50への扉」という5.10aに挑戦。なんだけど、朝リードトライした時は全然登れず。ルート自体が苔まみれで濡れているので、怖さもあり3ピンまでしか進めず。

トップロープにしてもらって「50への扉」登ったり、隣の5.11bの課題触りつつ、ビショビショなのでホールド持って上がったり、無理なところはゴボウで上がって雑巾やチョークで濡れてるのを掃除したり。

晴れてはいたので乾くの待ちだったのが、昼前にまた雨が降り出した。木もあるので弱めの雨で1時間弱ぐらいで止んだけど渇きかけてた岩がまた濡れた。

13時過ぎ、再度「50への扉」にリードトライ。1テンションしてトップアウト。14時前に再度リードトライで、やっとRP。
最後のトライは大分乾いて、イメージ通り登れた。このトライの間レスト20分ぐらいのつもりだったけど、動画のタイムスタンプみると実際には40分ぐらい間隔あいてた。
なかなかに苔まみれのルートで、あまり登られてないのかなぁ。Youtubeにも動画ないし。カンテを右行ったり左行ったり面白いルートだったけど。位置的にも一番奥の山椒王国のさらに奥の方だし来る人も少なめなのかもしれない。
終了点直下は足の踏み場ないぐらい苔まみれで滑りそうで怖かったので、少し遠い位置から終了点にヌンチャクかけてからクリップした。
コンディション良ければ普通に面白いルートだと思うので、甲府幕岩行かれた方は是非やってみてください。

最後に、爆誕低気圧5.12aをトップロープで触らせてもらった。3ピンまでは確かにガバだけど、その上が1ホールド1ホールドが難しい。

今日は私はここまで。コンディションは良くなかったけど、5.10代RPが1本増えた(16本になった)ので良かった。

ずっと車の上に置きっぱなしで忘れてた気温・湿度計。帰りの15:30の湿度は80%。登ってる間、無茶苦茶汗かいたけど、80%なら仕方ない。

画像2


今回用意した、Under Armourのコンプレッションシャツは割と良かった。その上に綿のTシャツを着ていたけど、コンプレッションシャツは汗を吸ってもすぐ乾くし、ちょっとでも風が吹けば涼しく感じる。長袖部分で腕の汗を吸収してくれるから手の平まで汗が垂れてこない(私は汗っかきなので、ジムでTシャツだけで登ってると腕の汗が手の平や甲まで垂れてきてしまってチョークが落ちる)。岩場以外の日常使いにもう1,2枚買おうかな。

自宅でZwiftでロードバイク乗ってるとき、汗すごいので、登山界隈では有名なMilletの変態編み編みシャツ(DRYNAMIC MESH アンダーウエア↓)でロードバイク漕いでるのだけど、アンダーアーマーのヒートギアの方がより涼しい可能性は十分ある。今度試してみよう。

15:30撤収後、甲府までは台風のようなゲリラ豪雨に見舞われながら、車を運転して帰りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?