見出し画像

ザ・ストリッパーズ株式会社 登山ボルダリング部について

たまに聞かれるので、Str登山部について。
正式名称(?)は登山ボルダリング部。

会社の福利厚生としてザ・ストリッパーズ株式会社には、部活動の制度がある。費用の一部を会社が補助する有志のスタッフによる活動で、登山部の他にも自転車部やボードゲーム部などがある。ストリッパーズでは3人以上(内1名は正社員がいること)という割とゆるい条件で部活が作れることになっている。
ストリッパーズでは職能によってチームが分かれており、チーム内以外のコミュニケーションを補完するための機能として部活動をしている。
費用の一部といっても個人に紐づく装備以外は賄う&登山部は活動が多い方なので、それなりにコストがかかっていたりもする。(雪山挑戦でガイドさん頼んだりすると結構したり、ロッククライミングも講習会なので1人1万とかはかかる)

登山ボルダリング部は現在、部員は6人。部長は僕が勤めている。できてから1年半ほど。高校大学登山部とか山岳会とかそういった経験のある人がいない中でスタートしたので色々試行錯誤しながら、みんなで成長しようとしている(つもり)。(僕自身も部活化する前は2,3回登山しただけで、それでハマったために登山部を作ったのだが)

活動内容は
・登山(日帰り)
・登山(泊まり以上 or 雪山)
・ロッククライミング
・ボルダリングジムに行く
といった感じ。

登山(日帰り)は毎回全員が揃うわけではないが、月に1度ぐらいは週末に登りに行っている。全員がどこかしら登ったことはある。

登山(泊まり以上 or 雪山)をするのは僕ともう一人で2人だけ。

ロッククライミングは今の所、yfclubの講習会へ参加して教えてもらっている。これは始めたばかりで僕も3回しか登ってない。ほとんどのメンバーはまだ1回だけだが楽しんでる様子。

ボルダリングジムは大体週に1度ぐらいのペースで、これは仕事帰りに寄る感じで行なっている。(とはいえここ1カ月は僕が右手首をひどく痛めていて行かなかったら、他に誰も行かなかった・・・)
下北沢にあったGravityというボルダリングジムが潰れてしまったので、歩いて30分ぐらいかかるけど、明大前あたりにあるLagoに通っている。
たまに僕は渋谷のpekipeki にも行くが、大して登れない素人の感想だが、Lagoの方が課題ごとのテーマがちゃんとある感じで面白くもあり、そして難しめ。pekipekiだと5級は割と登れちゃうのだが、Lagoではやっと6級の半分が登れたぐらい。5級は1つも登れていないし、まだ登れる気がしない。
まぁでも、どっちにしても、それなりに汗かくしいい運動にはなっている。かなり肩など動かすので、我々のようなIT系業界スタッフの悩みの種である肩こりとかにはめっちゃ効くんじゃないかなーと思っている。

ちなみに、登山(日帰り)で行ったのはこれまで
・大菩薩嶺
・三ノ塔(丹沢)
・鍋割山(丹沢)
・大山(丹沢)
・伊豆ヶ岳
・高尾山・景信山
・乾徳山
・筑波山
・谷川岳
・両神山
と行った感じで、割とふわっと登ってる。たまにうちの小2の娘も一緒に行く。

泊まりや雪山の方を入れるともっとガツンと登っているのだけど、紹介は割愛。もっと泊まりで登山いく部員が増えたらいいんだけどなぁー。楽しいのに。

いいなと思ったら応援しよう!