なぜ日本人の英語学習は非効率なのか
最低でも6年間、学校で英語を勉強している人が大多数の日本。それでも英語を話せる人の数よりも話せない、または英語アレルギーの人の数の方が圧倒的に多いです。海外からは「日本人に英語は通じない」と思われているのも無理もありません。
しかし、6年も勉強すれば多少話せる人がほとんど、という状態でもおかしくないはず。日本語を話せる外国人に、どのくらいの期間勉強したのか尋ねてみると、だいたいの人は3ヵ月~1年ほどだと答えます。
日本語は世界の言語の中でも習得が難しい部類に入ります。さらに、英語を母語とする人にとっては発音や文法が遠く、習得には長い時間がかかるとも言われています。そのような日本語を、私たちが想像するよりも短期間で会話レベルまで身につける人が多いです。
これには驚かされると同時に、私たち日本人には語学習得のための何かが決定的に欠けていると感じざるをえません。
日本で行われてる英語学習の方法がとても非効率なこと、そして、日本人に多い間違った思い込みが一因だと私は思っています。
非効率な学習方法「インプット」だけをする
現在は状況がだんだん改善されているが、私たちが中高の6年間で教えられたことは、文法と単語を覚えることでした。
それを元に英文を直訳するという作業。
覚えた単語を使ってコミュニケーションをするわけでもなく、また、文章を書くことも教わらなかった。
ほとんどの時間は英文を解体する作業に費やされ、定期的なテストでもその力を試されていました。
そのおかけで、文法は数年英語から離れてもちょっと復習すれば思い出すことができ、時間を要するが簡単な文章を読むことができます。
しかし、コミュニケーションツールとしてはほぼ機能しない英語が身についており、お世辞にも英語大丈夫ですとは言えません。
ではどうすれば良かったのか、今後英語を身につけたい場合、どうすれば良いのでしょう。
英語、すなわち新しいことを身につけるには、インプットとアウトプットのバランスが大事です。
さらに、言語の場合は身体を使うことのため、練習が何より重要です。
知識を覚えて筆記試験で合格!のようなものではなく、泳げるようになる、料理ができるようになる、と同じこと。
そのため、覚えたことを「使う」という時間が絶対に必要である。何度も何度も練習(使う)ことで、失敗を繰り返しながらその動きが上手くなります。
こういったプロセスを踏まずして運動系のことは身につかないでしょう。
車の運転ができるようになったのは、教習所で一定期間の間にコンスタントに教習車を運転する時間があるからです。学科だけを勉強して車が運転できると思いますか?
私たちの6年間は、車の運転でいうところの、学科だけを数年かけてやらされていたことに近かったといえます。
身体を使うことは、身体を動かして覚えることが必要なのです。
ネイティブのように発音することだけが正しい英語だと思い込んでいる
日本人の中には、ネイティブの英語が「英語」で、韓国人や中国人が話す英語にダメ出しをして英語だと認めたがらない人もいます。
また、そういった雰囲気が強く、人前で英語を話そうものなら奇異な目で見られることもあります。
そのため、日本では間違いを恐れて行動できない人が多くなっているのです。本来は上手く出来なくてもやってみて、それを修正するためにまたやって、こういうプロセスを繰り返しながら上達していくのですが…。
人の失敗を叩く、上手くいっている人も叩く、そのような日本人が多いため、自分の能力を高めるチャンスが奪われています。
世界に目を向ければ、非英語圏の人は身につけている段階の英語でも堂々と使っています。テレビを見れば、安倍さんが他国の要人と英語で会話をしている場面を簡単に目にすることができます。
安倍さんの話す英語は、ネイティブと同じではありませんよね。それでも十分なのです。相手はその英語を問題なく聞きとり、そこにコミュニケーションが成立しています。「この人英語下手だな…」とも思われていません。
この例に他ならず、これが世界標準です。現在はこのようなグローバルイングリッシュという考え方が広く知られているのです。
ネイティブの発音信仰をしているのは一部日本人だけなのです。
このような考えを持っていることは、英語力向上の足かせにしかなりません。井の中の蛙状態であることを認識し、もっとオープンに英語を捉えてぜひみんなで英語力を向上させましょう。