![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51518940/rectangle_large_type_2_10bc88323674bbff3e9908401e15696d.jpg?width=1200)
休日
さて、1日ぐらいは…と、仕事も勉強も気にせず今日は休もうと、何をするかは朝起きてから決めようと昨日そう思って寝た。
起きて考えた。やっぱり天気がいいし海に行って凧揚げでもしようか。だって新しい凧がたくさんあるから。でも、連休だし、ビーチはみんな遊びに行ってるだろうし、密なんてことにはならないにしてもちょっと喧しいかもなあ〜と。もっとゆっくりできそうな日でもいいかもねと考えた。
掃除、に決定。
で、ちょっとあちこち整理したいなと思っていたので必要なものを100円ショップに買いに行き、ちょっとお花屋さんに寄って…。商店街も公園も人がたくさんだったので、やっぱり海も賑わってたかもね。
それで掃除をはじめて、明日が不燃ゴミの日ということにも気づき、精を出した。リビングでありながら、少し葉っぱをかき分けないとお水やりができない謎エリアがあったのでそこを少し整理。
洋服も少し整理。
少し、すっきりした。
日本にいたら衣替えとかあるしわけだし、日頃から片付けてても全くまとまった片付けや掃除をしなくて済むなんてわけにもいかないだろうけど、それにしてもそういうことが溜まりがちになるので毎日の生活の中でなんとかしたいものだ。掃除や片付け自体は楽しいからそれで終わる休日も問題ない。が、それはやりたい片付けがたまっていて、それを解消・解決できるからスッキリするだけであって、そんなまとまった時間を使わずにすめば、その時間は公園で本を読んだり編み物をするだろう……と考えた。
もう今年も1/3おわったけど、最近断捨離チックなことも少しずつ(再び)はじめたので、まとまった片付けの必要のない生活なんてものをのこりの2/3で構築するべきだな。
ちょこまかして疲れたので、今の時間からは座ってゆっくり勉強する。
明日は仕事があるので、私のGWは今日1日で終わり。ゴールドでもなんでもないが、人が休んでない時に休む方が好きなので、それでよし。