
BLUE 【track2】
【track2】 浅藍
父は歌手、母は作曲家という音楽一家に僕は生まれた。物心ついた頃にはピアノやギター、家にあるひと通りの楽器は弾けるようになっていて、普通の玩具よりもそれらを弾いて遊んでいることの方が多かった。けれど、どんな楽器を弾くよりも、歌うことが一番好きだった。暇さえあれば歌を口遊んで、日が暮れるまで歌っていたこともある。そんな姿をみた周りの人はよく褒めてくれて、それを聴いて両親も嬉しそうだった。
そんなある日、訪問してきた父の知り合いのプロデューサーに目をつけられ、僕は父のコンサートに呼んでもらえることになった。歌うのはもちろん父の曲で、与えられた時間は三分程。
舞台の上に立つと、僕は淡い光の中で、観客は深い暗闇の中。まったく別の世界にいる得体のしれない存在のようで怖かった。でも歌い出すとその不安は一気に吹き飛んで、気持ちは歌声とともに走っていった。最高の音を、歌声を出し切った後の、一瞬の静けさ、波のように押し寄せる拍手の音。眼前の暗闇には観客たちの目に光が瞬いていて、さっきまで得体の知れなかった景色は穏やかな星空に姿を変えていた。その全てが僕の体に染み込んで、胸の奥で炎が燃えていた。指先や足の先端はひどく冷えているのに、胸の中だけはこみ上げるほどの熱を帯びていて、心地好い浮遊感があった。僕は心から、もう一度その感覚を味わいたいと思った。
それからも時々コンサートに出させてもらうようになり、回を重ねていく内に気持ちは強くなっていった。何度だって何度だってその高揚感に飽きることはなかった。この感覚を一生持ち続けていたい、将来は歌手になりたい、そう思うようになった。
だが、夢は突然絶たれた。
十年前のその日、僕にとって母が作ってくれた曲を披露する初めてのコンサート。になるはずだった。
ちょうどぼくの出番の時、男が舞台上に乱入してきた。その時僕は伴奏にリズムを合わせるのに集中する為にピアノを弾く父を見ていて、迫ってくる人影に気付かなかった。父がこちらを見返して表情を変えたことで、初めて視線の先を追って振り返った。青いジャンパーを着た男が舞台上にいた。男は何かを小脇に抱えるように持って、こちらに一目散に迫ってくる。僕は嫌な空気を感じて、持っていたマイクを強く握りしめた。
「蒼斗!」
その声が耳に届いた瞬間、後ろ手に庇われ、視界は父の着ていたジャケットの色、淡い藍色でいっぱいになった。そしてほんの一歩、身体が離れた途端、
ぐさり、不気味な音がマイクを伝って会場全体に響いた。淡い藍色一色だった眼前に、ぬらりと血に濡れた刃先が現れた。
父の身体をナイフが貫いている。
それは息つく間もなく引き抜かれ、あとには鮮血が噴き出した。顔に飛び散った血飛沫は、生温かった。父は足もとに倒れ、床に広がっていく血。記憶はそこで途切れている。
気が付くと、僕は病院のベッドで横になっていて、父は帰らぬ人となっていた。母は遺体の傍らで泣き崩れていた。
ーーー
前回はこちら
次の話はこちら