見出し画像

トレアドールの基本

こんにちは。
この記事では、DMMオンラインサロン「橋本知之の柔術大学オンライン」にアップされているテクニック動画「トレアドールの基本」についての紹介を行います。

テクニック動画はDMMオンラインサロン「橋本知之の柔術大学オンライン」に参加していただくと全てご覧いただけますので、ぜひご参加ください。
参加方法については下記の記事にまとめています。

【トレアドールパスの重要性】

トレアドールパスは、相手のガードを突破し、上のポジションを取るためのテクニックとして、白帯から黒帯までのあらゆるレベルの試合で使用される非常に重要な技術です。

【立ち方と姿勢】

・立ち位置
相手から適度な距離を保ち、相手に足を掴まれないようにします。
足が近すぎると相手にコントロールされやすいため、前傾姿勢を保ちながら距離を取ることが重要です。

・姿勢
前傾になる際には腹筋に力を入れ、背中が丸まらないようにします。
これにより、腰への負担を軽減し、腰痛を防ぐことができます。

【アプローチ方法】

・足の掴み方
相手の足を外側から掴むのではなく、内側から掴むことが重要です。
肘を相手のつま先の内側に入れ、足をコントロールします。
これにより、スパイダーガードに入れられることを防ぎます。

【体の動かし方】

・肩の使い方
自分の肩を相手の手前の腰のスペースに乗せることで相手の動きを制限します。

・腕の伸ばし方
手で相手の足をプッシュするのではなく、 自分の腕を伸ばすことがポイントです。足に近い距離では腕を伸ばせないため、少し横に移動しながらノースサウス気味に移動して腕を伸ばします。

・足の位置とバランス
足を少しステップし、バランスを保ちながらプランクのような体勢を作ります。膝をつかないようにして、つま先でバランスを取り、相手の動きに対応します。

【ポジションの固定】

・腰のコントロール
(相手の左側へ移動する場合)右手で相手の腰を抱え、動きを制限します。相手の腰が動かないようにしっかりと固定します。

・膝の配置
腰を止めた後、膝を相手に密着させます。右膝は相手のお尻に差し込み、肘と膝で相手を挟み込みます。

・膝をつくタイミング
腰を固定してから膝をつき、相手が腰を外に動かすのを防ぎます。

【体重のかけ方】

相手がベンチプレスをしているように自分の体重をかけて相手にプレッシャーをかけます。
自分は力を使うことなく相手を疲れさせることができ、相手を削ってパスを成功させます。

【練習のポイント】

初心者は得意な方のサイドのクオリティを上げていくのがおすすめです。
片方のクオリティが高くなったら徐々に両サイドの技術を高めることが推奨されます。

トレアドールパスは、レベルを問わず使える技術であり、何度も繰り返し練習することでクオリティを向上させることが重要です。

以上、「トレアドールの基本」の要約でした。
動画で見ると理解度が大きく上がるので、ぜひ柔術大学オンラインに参加してご覧になってください。

月額1,980円(税抜)で柔術が上達する「橋本知之の柔術大学オンライン」のご入会はこちらか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?