![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64278989/rectangle_large_type_2_1eac7ce957a80b0472cfd7580865ab94.jpg?width=1200)
元気の出る生姜スープ
・オリーブオイル
・ニンニクのみじん切り
・みりん(適当)
・ひき肉(スープなので好きな量)
・水(少なめ具沢山がおすすめ)
・生姜(すり下ろしたものでもチューブでも)
・鶏皮か鶏がらスープの粉
・醤油
・昆布つゆ
・塩胡椒
・白菜
・もやし
・10種類の豆と穀物
・ほうれん草
人間はタンパク質欲を満たすために食事をすると言う話に影響され、苦手な豆類を摂ろうとこの生姜スープを作ってみました!
1
オリーブオイル で
ニンニク(微塵切り) を煎って
ひき肉 を炒め
味醂 を入れる
2
水 を入れ
白菜 を入れ
もやし を入れてぐつぐつ
3
生姜(チューブでもすり下ろしたのでも) と
鶏皮(鶏がらスープの粉でも可) と
醤油 と
昆布つゆ と
塩胡椒 で味を整える
4
最後に
10種類の豆と穀物 と
ほうれん草 を入れて完成
白菜と挽肉でスープにとろみがついて美味しい