![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165935053/rectangle_large_type_2_a2677724f120ce180aa2e7a86997e4bb.png?width=1200)
Photo by
soeji
わかりにくいタイプのドリームキラー②
きのう、①を書いた。
https://note.com/hss_hsp317/n/n921292882bcc
①と重複するところもあるかもしれないけれど、
ドリームキラーは、自分が正しいと思っている。
ドリームキラーは、その人のために、と思っている。
ドリームキラーは、それを伝えた相手が反論or反感をしないと過信している。
ドリームキラーは、自身が自身をコントロールできないので、他者をコントロールすることでごまかしている(やったつもりになっている)。
ドリームキラーは、それが愛だと信じ込んでいる。
ドリームキラーは、オノレのその行為がドリームキラーに該当すると知った場合、大抵の場合、最初は受け入れない。その後受け入れるか突っぱねるかは、人による。
そんな人の相手に、なりますか。
そんな人の相手となり続けますか。
めんどくさく、ないですか。
バカバカしくないですか。
そうは言っても、今すぐどうにもならないよ、という時には、ドラえもんにスモールライトを借りてドリキラ(ドリカムみたいにいうな)に当てちゃいましょう。もちろんあなたの脳内イメージで。