見出し画像

フェンダージャパンジャズベースの調整、ピックアップ選定の依頼を受けました

ベーシストの楽器の出したい音を出すお手伝いをしているhirokiと申します。
主にエレクトリックベースを弾いていて楽器の調整や楽器、pu製作、ジャズベースタイプのpu集めが好きなことから、puはじめとしたパーツ選びの相談を受けることが多いです。


少し前に楽器の調整、音を変えたいという相談をいただきました。

依頼者様は既に別なフェンダージャズベースを所有していてそちらがメインであるので少し別な方向性にしたい、という内容でした。


今回私が行なった調整等について一部書いていこうと思います。






1 ヒアリング

 最初にどういう感じに変えたいか?について聞き取りを行いました。
 聞き取った結果、

① 過去にブリッジにトラブルがありバダスに交換しているのもあるが、そもそもの楽器の調整や弦高などで弾きやすくしたい。

② メインでフェンダージャズベースを別に所有しているので、こちらはメインに近づけるより別な方向性で音を変えたい(変えたい方向は定まっていない感じ)。


という内容でした。


①については、

この後、依頼者様に試しに私が所有しているベースを複数弾いていただき、どのベースが弾きやすいか、そもそも全然私のセッティングが合わないなどを意見を聞いて、その時の依頼者様のピッキングやプレイスタイルを確認しました。

結果私の調整方法で特に問題はなく、あとは適宜好みの弦高に最終的に調整してもらえるようにする、ということになりました。


②については、

この音っていうのが明確でなかったため、私が参考にしている音源を複数聴いて頂いて、今回は私が所有するフェンダーのPUを全て試していただき、その中から好みのPUがあれば選んでもらうか、調整した結果元々のPUで十分であればそのままにする、という方法をとることにしました。



2 調整

 今回は完全にお任せの調整であったため私が弾きやすいように調整しました。やった内容は、

・弦交換
・フレット擦り合わせ
・ナット調整
・ピックアップ高さ調整
・クリーニング


となります。


弦は指定があったのでリチャードココの弦にしました、一応サウンドハウスのリンクを貼っておきます。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/13293/


弦高については、別記事で私の考え方を書きましたのでよろしければご覧ください。

https://note.com/hsroom/n/n7f8fbaf8512c


3 ピックアップ選定

私は5弦ジャズベースタイプのものにはなりますがサウンドハウスで売っているものから、海外メーカー直輸入のマニアックなピックアップの購入のものまでかなりの量購入して、自分で製作もしてみたりサウンド傾向を人よりは把握しており得意な分野です。

今回は現在市販されているフェンダーのピックアップ3つ(私が所有しているもの)と元々のピックアップの計4つの比較して決めていただくことにしました。

市販の3つは以下の3つです(サウンドハウスのリンクに統一しました)


・FENDER ( フェンダー ) / Pure Vintage 62 Jazz Bass Pickups

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/36251/


・FENDER ( フェンダー ) / Custom Shop 60s Jazz Bass Pickup Set

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/36218/


・FENDER ( フェンダー ) / PURE VINTAGE '66 JAZZ BASS PICKUP SET

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/344677/


本当はここにノイズレスを入れないと、というのも考えましたが、5弦のノイズレス所有して試したところ、これを私はあまりパッシブで使うことをおすすめしないのと個人的にはアメリカンウルトラシリーズのプリアンプと組み合わせて使うことを想定しているのでは、と考えており外しました。


私が弾いて比較して録音したものをインスタにあげてみました(依頼者様からの了解を得ています、演奏については賛否両論あると思いますがご了承ください)



*楽器、録音環境
 楽器:フェンダージャパンジャズベースタイプ(シリアルナンバーより1997-2000年のもの)
 コントロール:Vol 10 ,Neck PU 10 , Bridge PU 10 , Tone 10
 オーディオインターフェイス:RME Fireface UcxⅡ
 


インスタには好みのアンケート項目を設けているのでよろしければご回答ください。


正解をこちらに書いておきます、


1番目 custom shop 60

2番目 japan

3番目 pure vintage 66

4番目 pure vintage 62


となります。


正直インスタやその他SNSに音をあげると音質が変わってしまい難易度が増します。

今回は依頼者様がなかなか私の自宅スタジオにお越しいただけず時間も急がないとのことだったんで録音してwavデータにしたものを聴いてもらいました。



依頼者様に聴いていただいて、


結構違うよね?わかるよね?


のようなことを私は押し付けたりするつもりありません。


気づかない方もいらっしゃるし、耳が慣れていない方、いろんな方がいらっしゃいます。

正直変わったかも、というレベルのものでピックアップ最低、製品のみで2-3万円、これに取り付け費用、諸々お金のかかることで場合によっては楽器本体買った時より高くなる、というのは結構あります。

そこまで検討して必要ないな、と感じたらピックアップ変えなくてもよいかな、と思います。


今までの自分の経験からエレクトリックベースについてはピックアップの音の影響はかなり大きいと感じています。

ただ影響が大きくても、


依頼者様が必要な音の変化がピックアップでないのであれば変える必要ないかな、


と私はお伝えします。


今回は最初のヒアリングの時に依頼者様の好みは、pure vintage 66 かもと思っていて音を聴いて頂いたところ、custum shop 60はまず好みでない、という感想いただき、この中だったらpure vintage 66かなという回答をいただきました。



ただ音変えたい、とかこのパーツにしたいで終わらせずそれが依頼者様の音を変えたいの方向にあっているか、を聞き取って私自身の経験から狙った音の変化に近づけることを大事にしています。


4 最後に


今回は依頼者様からの相談からの調整等について書いてみました。

音を変えたい、という相談を受ける中で、この楽器買いたいけどどうですか?とか相談受けることあります。

購入しないと難しいこともありますが、楽器そのものを購入しなくても手持ちの楽器を少しパーツ変えたり調整してもらったりで解決することもあります。
 

とはいえ、パーツ交換して試奏なんてできないし、という交換して違った音になるかと、という心配もあるか思います。私もそうでした。


楽器の調整やパーツ交換の経験からこんな音になりそうだよ、とか何となく今の楽器の音が不満で音を変えたいんだけど何からてをつけていいかわからない、といった悩みを聞いて、

その人にとって意味のある楽器の調整
その人にとって意味のあるパーツ交換

をするお手伝いをしてプレイヤーを幸せにしたいと思って私自身楽器を調整したり日々勉強しています。

皆様にそれぞれにとっての、弾いてて心地よい楽器に出会えて弾くのが楽しくなるヒントになればと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!