見出し画像

HSPオンラインコミュニティ「ひみつ基地」

① 集いの名前
HSPオンラインコミュニティ「ひみつ基地」

② 集いの内容、特徴など
「ほっ…」としたり、「なるほど」と気づいたり。
HSPの方がいつでも自由に出入りできる、オンラインコミュニティです。

③ 実施のしかた(オンライン/オフラインなど)
オンラインでの活動になります。

④ オフラインの場合の主な開催地等について
今のところ、予定はありません。

⑤ どんな人に参加をオススメしていますか
・HSPの方がどんな日常を送っているか知りたい方
・近しい気質の方の空気感で「ほっ」としたい方
・HSPに関する知識や人それぞれの違いなど「なるほど」な視点がほしい方

⑥ この集いの目指すところ
ワイワイ盛り上がる場所というよりは、いつもいつでも日常の中にあるサードプレイス、そんな存在です。

⑦ 主宰者が大事にしていること
共通点を見つけては「ほっ…」としてもらって、違いを見つけては「なるほど」と理解してもらう。そうやって、「みんな同じで、でもみんな違って、みんないい」そんな互いを肯定できる感覚を大事にしたいと思っています。

⑧ おおまかな流れ
オンラインサロンの形をとっているので、専用のチャットツールで日常的に交流したり、情報をチェックしたりする形になります。

⑨ 参加型の場合、何人くらいでの話し合いになるのか 
コミュニティ内で「お茶会」などのイベントをやることがあります。その際は5~15名程度と、その時にご都合が合う方が参加されています。一人ひとりの負担が少なくなるような工夫を、都度都度入れてみています(詳しくはコミュニティ内、チャットにて)

⑩ 参加者の年齢
20代から50代くらいまで、幅広く参加されています

⑪ 参加者の男女比
男性:女性 = 4:6

⑫ これまでの参加者の声
・クローズドな場所なので安心して発言できる
・投稿を書き込んだら気持ちが落ち着いた
・ここがあって、よかった
・あまり、うまく使うことができなかった(退会時の理由)

⑬ 主宰者からひとこと
HSPの方は刺激の受け取りやすさや、感情反応の豊かさから、気持ちが安定しないことが多々あると思っています。でもどんな気持ちの波の時でもログインできる。いつでもそばにある。そんな「参加ハードルの低い」場所をめざしています。入会・退会いつでも自由なので、お気軽にのぞいてみてくださいね(板橋)


Twitter ばっしー HSPコミュニティオーナー/物書き
HSPのためのオンラインコミュニティ‐ ひみつ基地 -

いいなと思ったら応援しよう!