今、会社で正社員として生きるリスクや超アナログからのデジタル化などのニュースの感想

2023年は「パスキーの年」--FIDOアライアンスが報告。これを読んで考えることができます。パスキーを使うことでパスワードよりも認証時間を4割短縮できるというのはお客様にとってストレスの軽減になると私は考えている。また実際にメルカリではSMS経由のワンタイムパスワードよりも認証時間が20.5秒短縮され認証成功率が82.5%に改善しているのは評価できる。最後に企業において社内でもセキュリティ環境を向上させるためにパスキーを採用できるところは採用した方が良いと私は考えている。

「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい(「AI資本主義時代」に若者が大成功する方法とは)」。これを読んで考えること。生成AIというものが着実に世の中に浸透してきている現代では、経済力の格差も広がっているので、使えるものは惜しみなく使い、効率良く稼いで人生を謳歌してほしいと私は考えている。

「野外、高所の送電線工事にクライマーを勧誘 富山の会社がボルダリング施設の取得で人材確保」。これを読んで考えること。電気工事会社がクライミングセンターを取得し、大会に出場する選手を育成する一方でクライマーを社員に勧誘し人材確保を図るという合理的な手段をとっていること。またクライマーなら高所作業に合うのではと思い付いた専務のアイディアも素晴らしいと私は考えている。

「超アナログ・労働集約型」な牛乳屋のデジタル化 「ITリテラシーなんか存在しない」環境に元コンサルタント社長が挑む。これを読んで考えること。西原社長が選んだ誰でも使えるクラウドサービスを一つだけ使い、全ての問題に対処することというのは良い選択だったと私は考える。今現在では世の中にクラウドサービスは数多く存在しているが、結局は自社内の従業員が理解して使いこなせなければ意味がないので、評価の高いクラウドサービスをいくつか試してみて社内で議論しどのクラウドサービスを使うのかを決めて、後は実践で応用していく方がいいのではないかと私は考えている。

【※ご支援※】

皆様に役立つような記事を紹介できるよう貢献するために私は挑戦しています。そのために作業環境の快適性も重要です。手首と肩の負担を軽減し、効率的な作業を可能にするために「ロジクールのPC用マウス LIFT M800GR」をご支援ください。一歩一歩、手助けになるために努力します。


いいなと思ったら応援しよう!

Kazutaka Kobayashi@論理的思考×課題解決
よろしければ執筆費用をサポートお願いします!助けてください。