睡眠下手などのニュースの感想。
「睡眠は非生産的だからと、睡眠時間を削って仕事や勉強をしている人もいるだろう。」と書かれているけど、そもそもなんで睡眠は非生産的なのだろうか。むしろ、生産には必要なものだと考える。
自動運転車は、スピードが出ないため時間がかかり、乗客が雨でぬれる、荒天時と暑い7~9月の日中は運行できないのは課題だなと思った。
あと、国土交通省や国が行うよりも民間で競争しながらやった方が、こういった課題を改善できるのではないかと考える。
格闘技は好きではないけど、独占放送で、応援チケットをネット上で販売したりしていたのが良かったのではないかと考える。
「最初から完全な自動化を目指さず、人が介在しなければならない例外的な処理や突発的な事象だけを人が対処し、業務全体としては人が扱う工数を少なくしつつ、徐々に自動化する項目を増やしていく。」、これはまさに同意する。あと、徐々に自動化する項目を増やしていく際も、自動化を実装しながら、改善を加えて、目標を達成した方が良い。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kazutaka Kobayashi@論理的思考×課題解決](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45193150/profile_d2a977eed6700d16195de4a7497fe498.jpg?width=600&crop=1:1,smart)