不適切な被リンクを受けたときの記録(WordPressのSEO関連)お仕事メモ
12/3・・・加筆修正しました。
お読みいただき、誠にありがとうございます!SEO関連です。コメントをいただいたので、加筆修正し記録として残しています。
また何かありましたら更新させていただくかと思います。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
■不適切なリンクを受けたことを記録し、シェアしています。
↓ ↓ ↓
本日、また不自然な被リンクが増殖していました。これはそのうちの1つ。
サイト自体は消されているものの、キャッシュが残っていて、アダルトなコンテンツであることが分かりました。
ターゲットにされたページ、「https://sweetie-pie.net/archives/5009」は大切に綴った令和の記事です。→「万葉集『初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす』の意味は?」
不適切な被リンクをされるのは困りますので本当におやめいただきたい。当該記事は私以外のライターさんとの共同執筆でもあります。(現在もnoteで活躍されている方です)
良記事のメモ
中古ドメイン販売の「アクセス中古ドメイン」さんに良記事があったのでメモメモ。(私は中古ドメインではないのですが)
不適切なリンクや低品質なリンクを作成し、競合サイトやターゲットサイトに対して設置をして、サイトの評価を下げる、検索結果から除外させるようにするという行為がリンクによるネガティブSEOと言えます。
大変悪質な行為ですが、リンクを設置するという行為を事前に防ぐことは出来ないので、公開しているサイトであればどのサイトにもやられる可能性はあります。
アメリカでは、ネガティブSEOを行ってた人に対して懲役刑や罰金刑などの判決が下されており、ネガティブSEOをやられた場合は、因果関係等の証拠保全に努めておいて損はないでしょう。
ネガティブエネルギーはお早めにお持ち帰りくださいm(_ _)m
何か事情があるのであれば、宇宙さん、より素敵な調和をリクエストいたします・・・☆
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆり葉 | 引き寄せの法則とHSP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168363470/profile_fec0ba789447bc36105bb5feb31fb0fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)