見出し画像

同棲してから、変わった自分の価値観。


彼と同棲を始めてもうすぐ1年が経とうとしている。


彼氏とはいえ、他人と毎日一緒に過ごすことは初めてなので、最初は戸惑いや不安もあった。(今はもう慣れてしまったけれど)


1年も一緒に過ごしていると、いつの間にか彼の当たり前が、私の当たり前へと変わっていった。


例えば、ベッドか布団か問題。
私は実家の時からずっとベッドで寝ていた。同棲してからも、当たり前のようにベッドで寝るつもりだった。実際に、新しいベッドも購入していた。


しかし、彼は完全に布団派であった。
なので私がベッドで寝て、彼は床に布団を敷いてそれぞれ別々で寝ていた。


最初はそれでも良かったのだが、寝る場所の高さが違うことに少しずつ違和感を感じ始め、結局新しい布団を購入し、2人で布団を並べて寝るというところに落ち着いた。


今では家のお荷物となっている旧ベッドを彼は早く処分したがっているが、やっぱりまだ愛着のあるベッドを手放すのは嫌だったので残している。


他には、コタツ買うか買わないか問題。
私は断固買う派だったのに対し、彼は買わない派であった。


お互いにディベートし合った結果、コタツは高いので電気毛布を買うということになったのだ。


コタツのない冬なんてあり得ないと思っていたのだが、案外なくてもなんとかなるということを知ってしまったのだ。


他にも、前まであまり食べてこなかったお漬け物が想像以上に美味しいことに気付き、彼以上に食べていることや、


彼の好きなお鍋を教えてもらい、それ以降しょっちゅう食べるようになったことや、


サッカーや野球なども好んで観るようになったことなど、全て彼と同棲してから変わった価値観である。


自分ばかりが影響を受けている訳ではなく、彼も私の影響を受けて変わったこともある。(コーヒーを飲む文化を与えたのは私だったりとか…)


こうやって、知らない世界に踏み込むきっかけを作ってくれる彼と一緒に暮らすことが出来て、幸せだなと日々実感している。


これからもお互いが良い影響を与え合いながら、刺激のある暮らしをしていけたらいいな、と思う。




いいなと思ったら応援しよう!