![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138021455/rectangle_large_type_2_9b1f036f963aa7563182c1a90df04c93.jpeg?width=1200)
DIARY031
今日は古里おさむくんのウミネコカレーで
ひよこ豆カレー
![](https://assets.st-note.com/img/1713688236304-HXpJd7AcbQ.jpg?width=1200)
食後に古里くんから坐禅の話や、彼が三万歩歩く日がある(さ、さ、、30,000!😳)って聞いて感化されて
幡ヶ谷のウミネコカレーから渋谷駅をタッチして、幡ヶ谷にまた戻ってきたんだけど、
それで約二万歩弱。。。
古里くんの散歩って、どおなってんの!??
日々です。
4/1(月)
テレビをつけると
フジで『GTO』がやっていた。
20年近く前のドラマの続編。
始まって20分ほど過ぎていたが、そこから最後まで観ていた。
斉藤が「続ける事は格好いいことだ」という旨の話を、たまにしてくれることがある。自分はその言葉を聞くと「そうかな??」と思う。
けれど、今日の『GTO』を観て
「そうかも」と思った。
4/2(火)
今日は早い時間からいろいろやって、
午後3時半には区切りがついて、早くから外で飲み始めた。
というか、いま。
暖かかったので、ハーパンで歩き始めたのに17時を回ったら、急に肌寒くなってきた。
夕方はまだ寒いか。
今日も行きつけの2代目店主はカリカリしてる。
明日から雨が降るらしい。
4/3(水)
町田に住む叔母からマーマレードジャムが届いた。
ジャムを作るのがとても上手な叔母さんで、昔から時折、季節の果物でジャムを作って送ってくれる。
今回のジャムもとても美味しかった。
食後に叔母さんに電話すると、
変わらずお元気な様子でなにより。
今度、会いに行く約束をした。
![](https://assets.st-note.com/img/1712106181299-zlgoYtAgqn.jpg?width=1200)
4/4(木)
京都磔磔『HiGTAK』公演
磔磔50周年、おめでとうございます!
そして、いつも優しいスタッフさんに感謝!🙏
ライブ?
ライブはもちろん最高に決まってんじゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1712362294391-N570WuZqY2.jpg?width=1200)
4/5(金)
行きつけの店のひとつに刺身の上手い店がある。
どんな魚でも大ぶりに切って出してくれる。
その刺身のつまの中には大根や人参の他に、菊の花が入っている。
自分はその菊の花も食べることにしてる。
そして菊の花を食べると、おばあちゃんを思い出す。
おばあちゃんが作る菊の酢の物、
子供の頃いやがって、悪いことしたなあ。
「道に咲いてる菊の花を食べるの!??」
なんていって、イヤがったんだよ。ばかだよなあ
今夜一緒に食べることができれば、菊の花って美味しいねって言い合えたのに
4/6(土)
遊歩道で花見
今日の遊歩道はあまり人がいなくて、穴場だったのかもしれない。
今夜はこれから鍵盤の中村圭作くんに誘われ、初めていくバーへ
今夜そこでアチコが歌うらしい。
楽しみでしかない。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?