見出し画像

#東京サ活 #FLOBA #改良湯 #OMO活 #OMO5東京五反田

2025年初サ旅をかねた
OMO活であり

クラムボン
休止前ライブから

2年ぶりの
東京ガーデンシアター
フィッシュマンズLIVE

今回も気ままな
ひとり旅です

香川発→東京・新宿着
20:42→7:20

節約のため・・と
10年以上ぶりに
夜行バス旅にしたものの

※帰りも新宿発の
夜行バスで帰ってきて
そのまま木曜朝から
出勤するつもりだったw

まさかの帰りのバスが
寒波で運休になるなど
我ながら強行スケジュール
すぎたなと反省

弟のナイスアシストにより
遠隔で帰りの新幹線を
予約してもらいなんとか
水曜日夜に帰宅・・

キャッシュカードが
財布に入ってなかったのは
背筋が凍りましたな

次回からは早割で飛行機とるか
(空港までの行きかえりが面倒なのだが)
やっぱりお高いけど
新幹線旅がすきだな~

到着まで2時間おきに
目が覚めるという
地獄を乗り越え

朝割で渋谷SAUNASに
行くつもりがまさかの
貸切営業を知る・・😢
うらやましすぎるぞ

サウナイキタイで
朝8:00からいける
サウナを調べまくる

候補はテルマー湯、レディアンスパ
ルビーパレス、COCOFRO系列
スカイスパなど色々あったけど

新宿から電車に揺られ
JR三鷹駅前にある
FLOBAさんへ初訪問しました
これが個人的に大正解💙

そういえば
サウナ黙示録さんでも
紹介されており読んでたわ・・

男湯のほうもいいなぁ
ストーブ囲むやつ

何年ぶりかの三鷹にきた
新宿から7駅18分ほどです
ほんと南口でたらすぐ発見
都会のタリーズは時間制なのだね
HOTミルクティいただきつつ
開店までに
LINEで会員登録
完了させておく
平日の午前割お得❤
2時間1,480円
(以降30分毎+500円)
8:00すぎINしました
夜にみるともっと
映えるんだろなぁ
チェックイン&アウトは
QRコードを読みとって
自分で時間管理するシステム
エレベーターで4Fに上がります

ロッカーは80個くらいあって
大きめの荷物とかコートは
かさばるサイズ

大・小タオルは
浴室入り口にあるので
1枚ずつおかりしました

アメニティ類もそろってるので
こだわりなければ
手ぶらでいけるし
旅行者にもありがたい💙

訪問した2/18は棒ほうじ茶の
オートロウリュが15分毎に
サウナストーンに降りそそぐ・・
香りも熱もたまらん🤤❤

ストーブ横や出入り口の扉付近など
いろんな場所から楽しみました
他の香りも気になりすぎるので
リピ確定です(絶対またくるぞ)
2時間あると4セットは
のんびり楽しめますな
高濃度炭酸風呂と日替わり湯も
ゆったりとつかれて癒されました♡
今回は利用しなかったけど
B1Fのラウンジスペース

マンガもたくさんありました
近所にあったら通いたい
腹ぺこだったので
駅近くのモーニングを調べ
いかにも名店そうなこちらへ
絶対名店じゃん・・
課金してハムとソーセージも
つければよかったな
またくるね、三鷹市
ホテルのチェックインまで
まだ少し時間があったので
渋谷の改良湯さんに初訪問です

渋谷駅から徒歩12分くらい?
わりと迷わず到着しまして

行く途中にあったカフェなど
いろいろ気になりつつ

!!!くじらの壁画!!!

真夜中ドラマ
【湯遊ワンダーランド】でみたやつ❤
と静かに興奮しておりました

かわいい・・
近所に住みたい
券売機稼働してなくて
受付で代金お支払い

サウナ利用目印の
ラバーバンドと
レンタルタオルを受け取り
いざサウナへ
(女性150分時間制)

残念ながら
ゲリラアウフグースに
遭遇しなかったけど

よきサウナ&水風呂
炭酸風呂も大変好みでした❤
あとから知ったけど軟水なんだね~
遠赤外線サウナで
じりじり焼かれ
まったり3セット

サ室内は暗めでピンクの照明
ヘッドシャワーのとこもピンクだった
置いてる桶や椅子も
クリアなグリーンでかわいい💚
おしゃれなBGMで静かに蒸された
渋谷→五反田は3駅7分くらい
ホテルにむかう道中にあった
東京豆漿生活に寄り道

ほぼ売り切れてたから
またリベンジしたい
2025年初OMO活は
#OMO5東京五反田

R山手線・都営浅草線
「五反田」駅から徒歩約6分

今回も碧花さんnoteで
予習しておきました

ホテル下にフードコートあって
チェックイン前に
カフェラテをTAKE OUT
!!!テンション上がる!!!
五反田に由来あるものなのかな?
とりあえずパシャリ
フロントは
エレベーターで14F

カフェ利用もできるそうで
東京大塚とはまた違う
スタイリッシュさ
床の模様かわいい
今回は19Fに宿泊
お部屋のサインも
かわいい
すいこまれそう・・
静かでよかった
こんな部屋に住みたい
キングルームにしました
ベッドひろーい❤
お風呂にも
ゆったりつかれます💙
かわいい
このマグもかわいい
買おうか迷った
じゃらんで予約した特典で
入浴剤をいただきました♡
チェックアウトの時には
フェイスパックをいただき
とても満足度高い・・
洗面所のタイルもかわいい
この照明もかわいかったなぁ
サウナ×2で流石に疲れたので
東京ガーデンシアター前に
少しお部屋でうたた寝・・

五反田→有明まで
約22分(乗り換え1回)

ライブ後の
夜ごはんは迷ったけど
サウナ×2→ライブ3時間+移動で
思ったより疲れていたので

コンビニ飯だと味気ないから
ホテル近くのつけ麺やさんに
あっさりの鯛塩味だった

夜の雰囲気もいいね
お風呂にゆっくりつかって
ほぼ寝落ちするように寝た
朝は思ったより早めに起床
まだ昨夜のライブの余韻で
ふわふわした頭でぼんやり
こちらの照明もかわいかった
わんちゃんも一緒に泊まれる
お部屋もあるということで
大事に抱かれている
ちいさき命を何度かみかけた
かわいいな
朝食付きプランにした
かわいい
おにぎり2つえらべるやつ
梅としゃけ

にぎってくださっているあいだ
サラダを盛りつけて
ドリンクバーも全種類のんだけど
ホットのほうじ茶がおいしかった
OMO
いろんな椅子やテーブル
ソファ・・眼福でした
サウナハットを
15Fにある
コインランドリーで
洗濯・乾燥しているあいだに
バランスボールで遊んだ
貸し切りでしたな
いちにちホテルで
過ごせるの最高じゃん
ほんとに誰もこなくて・・
残す東京のOMOは
浅草&赤坂
いつかは星のや東京に
泊ってみたい

いいなと思ったら応援しよう!