
わんだふるぷりきゅあ!感謝祭のアーカイブを見てほしいからネタバレせずに900字でまとめるよ
前回の記事(長縄まりあちゃんのイベント参加)から一年弱空いてしまいましたが、本当に素晴らしい感謝祭だったので書きます!
ーーー本文ここからーーー
一年間ほぼリアタイし続けたわんだふるぷりきゅあ!の放送が終わり、「感謝祭」(アニメイベント)も無事終了!
わんぷり現場で”ひろプリロス”の諸先輩方をたくさん見ていましたし、最終話で号泣の筆者(30代男性)は、これは私も絶対”わんぷりロス”が来るなと覚悟していました。
1日目は夜公演だけ参加でしたが、終了後は寂しくてたまりませんでしたし、打ち上げの居酒屋でもほぼ公演の振り返りができず笑
感謝祭は二部制になっていて、第一部はキャラクターショー、第二部は昼夜異なり、昼(ファミリー公演)がプリキュアとのおしゃべりコーナーや写真撮影、夜(プレミアム公演)がキャストのトークコーナーや生アフレコなどです。
第一部のキャラクターショーは侮るなかれですよ!脚本はアニメシリーズ構成の成田良美さんが手掛けています。大人でも驚くような演出もありますし、何よりアクターさんが素晴らしく、「この動き、絶対このキャラやりそう!」な動きをたくさん見せてくれます。昼と夜で微妙に台本が違っていたり、競技が違ったりしているので両方必見です!(夜はクスッとするメタな表現や、あるキャラの暴走シーンも笑)
夜公演第二部はトークコーナーでわんぷりへの愛を語ります。わんぷりのキャラクターはそれぞれ違うけれど尊敬できるところがたくさんあって、それにキャストの皆さんはどういう影響を受けていたか、そしてこのわんぷりという作品を作り上げていく一年はどうだったかなど一人ひとり思いを伝えてくださいました。トークの内容や、最後の挨拶ではプリキュアシンガーの皆さんもお話をしてくださり、公演の後半はずっと泣いていた気がします苦笑でも、わんぷりの素晴らしさを改めて心に刻むことができましたし、さみしい気持ちはたくさんあるけれど、わんぷりロスにはならないなと感じました。打ち上げでも同じように感じた友達がいて、これがわんぷりの力なんだなと幸せな気持ちで盃を交わしましたよ。
こちらからアーカイブチケット買えます!( not アフィリエイト)
アーカイブ視聴は2月16日23:59まで(購入は21時まで)です!
ぜひハンカチ、いやタオル片手にご覧ください!
ーーー本文ここまでーーー
ちなみに犬飼こむぎ役を演じる上で長縄まりあさんが意識されたことはこちらで少し聞けます、めっちゃかっこいいです、プロです。
あと猫屋敷まゆ役の上田麗奈さんとまほプリの高橋李依さんのラジオ(195話)でもわんぷり最終回のお話が聞けます。プリキュアシリーズを担ったお二人だからこその言葉が聞けて、とっても素敵でした。
ちなみに私は電車で泣きそうになり、聞くのを一回止めました笑
わんぷりに関わった全ての方のお話をもっとたくさん聴きたいです。