![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139735117/rectangle_large_type_2_61c6965e41e3cb6495149dec73df5412.jpeg?width=1200)
#7.米国企業の株式銘柄リストをつくる
1.米国企業の株式銘柄リストの必要性
株式投資法の有効性は、より多くの企業の情報(株価や財務諸表)で検証することで高まります。
そのため、上場企業の株式・ETF銘柄リストは検証を行ううえで不可欠です。
このような状況を踏まえて、「#5.全世界の上場企業の株式銘柄リストをつくる」では、yahoo! finance が提供する情報を使い、全世界の上場企業を対象とした株式銘柄リストを作成しました。
しかし、このときは株式銘柄を識別するティッカーシンボルと当該企業が上場する市場のリスト化を目的としており、産業やセクターに関する情報までは整理していませんでした。
本サイトでは、皆さんの関心が高い米国企業を対象に、産業やセクターに関する情報を紐づけた株式銘柄リストを作成します。
2.作成手順
米国企業の株式銘柄リストは、下記2つの手順で作成しました。
1)米国企業の 株式銘柄 / ティッカーシンボル の取得
2)産業 / セクター の付与
1)米国企業の 株式銘柄 / ティッカーシンボル の取得
ティッカーシンボルは、Nasdaq.com の掲載情報をもとに、ニューヨーク証券取引所(NYSE)や ナスダック(NASDAQ)などの上場企業を対象に取得しました。
Nasdaq.com
Stock Screener | Nasdaq
具体には、python の pandas datareader を使い、下記のプログラムコードより取得しました。
銘柄数は24.5.5時点で、11,052( 株式 7,598、ETF 3,454 )です。
from pandas_datareader.nasdaq_trader import get_nasdaq_symbols
get_nasdaq_symbols()
![](https://assets.st-note.com/img/1715086274609-3Js89R5ggf.png?width=1200)
2)産業 / セクター の付与
産業 / セクター は、yahoo! finance の掲載情報を使って付与した。
具体には、yahoo! finance API の「 stock info 」を使い、下記のプログラムコードより「industry」と「sector」を取得しました。
import yfinance as yf
aapl = yf.Ticker("AAPL")
aapl.info
![](https://assets.st-note.com/img/1715256925059-ToYAcPA5t6.png?width=1200)
3.米国企業の株式・ETF銘柄リストの提供(24.5.5時点)
前項の手順で作成したリストの提供にあたり、下記3点を記します。
1)収録項目
2)米国企業の株式・ETF銘柄リスト の概況
3)米国企業の株式・ETF銘柄リスト の提供
1)収録項目
前項の手順で作成した「米国企業の株式銘柄リスト」の収録項目は、下記のとおりです。
収録項目
- Symbol
- Security Name
- Exchange( NYSE / NASDAQ / IEX / ETF )
- ETF( TRUE / FALSE )
- Country
- Industry
- Sector
2)米国企業の株式銘柄リスト の概況
① 株式銘柄とETF銘柄の構成割合
米国企業の株式銘柄リストで登録している銘柄数は、既述のとおり、11,025( 株式 7,598、ETF 3,454 )です。
株式銘柄 7,598 のうち、Sector( 及び Industry )の項目が紐づいている銘柄は 4,884 です。
Sector( 及び Industry )の項目が紐づいていない株式銘柄 2,714 とは、主に 表.クラス に示す特殊な権利や状況にある株式です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715515873595-gHT1C8pAcs.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715515861065-4GP2NKVq5N.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715516910944-8pcfChmWaR.png)
② 市場別株式銘柄数
下表は、①で示した Sector( 及び Industry )の項目が紐づいている銘柄 4,884 を、市場別に整理したものです。
「NASDAQ」が過半数を占めている様子が見てとれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715515895368-iiOjEcRIN2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715515914994-0ya0lPUleX.png?width=1200)
③ セクター別株式銘柄数
下表は、①で示した Sector( 及び Industry )の項目が紐づいている銘柄 4,884 を、セクター別に整理したものです。
「ヘルスケア」や「金融」のシェアが高い様子が見てとれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715515936479-oPKELHaYUs.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715515948603-g7X2PDsUsI.png?width=1200)
④ 産業別株式銘柄数
下表は、①で示した Sector( 及び Industry )の項目が紐づいている銘柄 4,884 を、産業別に整理したものです。
「ヘルスケア」の「Bio technology」や「金融」の「Asset management」のシェアが高い様子が見てとれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715518580416-tZMu4299FF.png?width=1200)
3)米国企業の株式・ETF銘柄リスト の提供
「米国企業の株式銘柄リスト」は下記にアップロードしていますので、ご自由にお使いください。
米国企業の株式銘柄リスト(xlsx形式)