![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122335408/rectangle_large_type_2_b958fcf34f7ce7a9f068d649d9da19b3.jpeg?width=1200)
神宮東公園にカモがやって来た
名古屋市熱田区の神宮東公園の人工池の黄葉を見に行ってきました。
メタセコイアは秋らしい色になったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1700574295061-88sJ6ZQ3Uc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700665323085-Xv2M04qVCM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700574349292-cI1m0waHJV.jpg?width=1200)
ここのカモは夏でも五羽ぐらい残っているけれど、やはり寒くなってくると数が増えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700574322407-n0b4G0Jze9.jpg?width=1200)
ところで、この人工池には魚がいないので、なにを食べて生きてるのか不明。餌を与える人もいるにはいるけど。
何処か別のところに餌場があるのかな?
短いけれど、よく動いていたので動画も撮ってみました。
名古屋市熱田区の神宮東公園の人工池の黄葉を見に行ってきました。
メタセコイアは秋らしい色になったかな。
ここのカモは夏でも五羽ぐらい残っているけれど、やはり寒くなってくると数が増えます。
ところで、この人工池には魚がいないので、なにを食べて生きてるのか不明。餌を与える人もいるにはいるけど。
何処か別のところに餌場があるのかな?
短いけれど、よく動いていたので動画も撮ってみました。