
睡蓮の池とトンボ
フラワーパーク江南の睡蓮の池で再びトンボ探し。トンボは最盛期が過ぎて数も減って動きも鈍くなってきました。
睡蓮は、前回より最たる花が増えてるけど品種は全くわからない。
睡蓮に止まるトンポを狙っていたけど、全くだめ。
そもそもトンポは花に興味がない。




直立までいかないけれど、太陽に尾を向けて逆立ちするトンボがいました。
最初からこうしてるわけではなく、モゾモゾ動いて体の向きを変えて、尾を持ち上げていきます。
日を浴びる表面積を減らして暑さに耐える姿と言われてますね。


ついこのあいだまで、飛び回って争っていたトンボは大人しくなり、とまってやすんでいる事が増え、翅を傷めた個体も多くなりました。こうして季節は移り変わっていくんだな。