シェア
寒くなったので上着の下にベストを着てます。なので、ネクタイピンは、お休み。 オヤジが何かの展示会の記念で貰ってきたのを譲り受け、そのまま形見になってしまった物。 仕事が急に忙しくなって更新休んでいたけれど、今日一日で疲れは取れました。
おでん 我が家では、あっさりした関西風に、好みに応じて味噌だれ、辛子をつけて食べます。 本来の名古屋風味噌おでんは、もう何年食べていないかな?
ししとうの最後の収穫をしました。いくら待っても全然おおきくならないし、赤くなり始めたので季節的に限界なんでしょう。一番大きくなったので5センチ。 最初に買ってきから半年間楽しめました。↓ 前回の投稿↓
昨日、車の点検の予約でHONDAのディーラーに行きました。 クルマに興味無い人には申し訳ない話だけど、ZR-Vが置いてありました。 ヤリスクロスに似た落着きのないデザインなので、先入観で小さいと思っていたけれど、近くで見たら意外に大きい。エクストレイルに近いのでは?
今日は膠原病の診察。 血液検査の結果は回復傾向。 頭部MRIの結果も問題無し。 そして 通院先が変わることになりました。こちらの病院に週一で出張している専門医の、本来の職場が私の職場に近いので、そちらに。 診察後の昼食は、ドトールでホットサンドツナチェダーチーズとコーヒー
桜が満開です。 バス停からの帰り道、すこし遠回りすると、四季桜が咲いている所があります。 今日も1日忙しく、やや疲れ気味。明日は仕事を休んで病院です。
時々立ち寄る本屋が24時間営業になったのだけど、夜間は顔認証で自動ドアが開いてセルフレジを使うということは、完全に無人になる時間があるということなのかな? 人手不足に対応して、どんどん省力化が進んでいくね。
2024/11/03 すいとぴあ江南の裏側の河川敷から撮り歩きを始めました。 グラウンドでは、サッカーの試合をしていました。 木曽川を挟んで1.4km先に前渡不動尊。岐阜県各務原市前渡西町 この辺りでは、木曽川の魚を狙うトンビがよく見られます。 すいとぴあ江南の庭園で紅葉 すいとぴあ江南の隣の工事は、市の給食センターができる予定。 一旦帰宅して、午後からフラワーパーク江南 そして夕暮れ、フラワーパーク江南の西側駐車場
夕食はセブンイレブンのタラコスバとポテトサラダ。 女房も忙しかったようだが、こっちもすごいことに。 受注が同時に3件、ひょっとしたら休日出勤になるかも?
オキザリスが咲いてます、もちろん植えた覚えがない雑草。 最後のヒメツルソバは植えた(繁殖力を知らずに女房が植えてしまった)場所から離れた場所。 なぜここに?と思い返してみると、前に草取りした時に、抜いた草を積んだ場所。 たぶん、その時に落ちたヒメツルソバの一部から再生したようです。 気がつけば、園芸種より雑草が多い。