職業訓練を選択した理由
やっぱり現場の声をリアルに聞くことが決定打になります。
ネットの口コミって、本当か〜?って思いませんか。私だけかな(笑)
CADの仕事をしたいと思って、まず最初に考えたのは民間スクールでした。調べると、通いやオンラインだったり色々で、仕事探しまでサポートしてくれるような所もあるみたいですね。
金額的な部分でちょっと悩みました。本当に仕事も紹介してもらえるのか?正直不安に思うところもありました。
そこで職業訓練についてリサーチ開始。今まで知らなかったのですが、公共職業訓練と求職者支援訓練があると判明。在職中から探し始めていたので、メリット的に公共職業訓練を目指すことに決めました。
職業訓練の最大のメリットは、雇用保険の受給が訓練中続くってことです。
3ヶ月で終わる受給が、6ヶ月コースだとその間もらえます。また、給付制限がある場合は訓練開始日から受給が始まります。
色々条件はありますが、これって本当にすごいことですよね。
お金を気にしないでやりたいことに挑戦できるチャンス。
心からありがたいと思いました。これまで雇用保険を払ってきた甲斐もあります。
公共職業訓練で雇用保険を受給しながら通う為には、入所時の給付日数が何日残っているかが重要になります。
配偶者の転勤による退職だった為、給付制限の2ヶ月も無く7日間の待機の後すぐ給付開始になる状況です。給付開始を遅らせつつ、逆算して8月までに入所可能な訓練を探しました。
そこで気づいたんです。
6ヶ月の訓練では4月と10月スタートが多い。
転居するのが3月末。4月入所だと試験が2月や3月になりますが、距離的に試験だけを受けに行くのは難しいんですよね。仕事もしてましたし、ちびっこもいますし。
実際入れる訓練はあまり選択肢がありませんでした。
今回目指すのはポリテクの6月開始の訓練。
工作機械の訓練もある科にしました。やっぱり現場がわからないと図面書いてもわからない事が出るんじゃないかと思ったのもあります。そしてこんな時じゃないと絶対触れない機械達。なら絶対触りたい!金属削りたい!マシニングセンタも触れるなんて、い…いいんですか!?
その他、autoCADとSOLIDWORKS、CAMなどを学ぶコースです。
決め手は、見学会で子育て中のママさんの話を聞けたことでした。
就職内定済で訓練4ヶ月目の方でしたが、その時点でCADの技術に関して内定先からお墨付きが出ているという事でした。お子さんがいるので訓練後はすぐ帰宅→自宅で復習を繰り返したそうで。似た境遇の方の話はやっぱり説得力もあって、そして背中を押してもらえる気がしました。やる気と努力次第というわけです。
なんかやれそうな気がします(!?)
普段マイナス思考なんですが、こんな時は強烈にプラス思考になる便利な頭です(笑)
そんなわけで、民間スクールではなく職業訓練を選びました。
民間スクールも補助金が出るコースもあるようなので、在職中で自宅で勉強する場合だったら民間のオンライン講座を選んだと思います。
あと。新天地で知り合いもいないので、家族以外ともコミュニケーションを取りたいというのも理由の一つです。他人と喋らないと喋れなくなりそうで怖いんですよね…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回は入所選考試験の話です。