
the Holiday 〜最近見つけたお気に入りの映画〜
ハリーポッターやナルニア国物語、プラダを着た悪魔、ディズニー、ジブリ…。
小さい頃から、両親の影響で映画が大好きで、
特に気に入ったものは、セリフを覚えるくらい何度も繰り返し見るタイプです。
繰り返し映画を見る良さは、新しい発見をしたときに嬉しくなること、
話を知っているから気軽に見れること、ながら見もできること。
だから、新しい映画を見るときは、ちょっと気合いが要ります。
あらすじと出演している俳優さんたちを見て、
気にはなっていたけど、ずっと見ていなかったthe Holiday。
Netflixでの配信が終わるから、という理由で見始めたら…
とってもよかった!!!
エンディングでは、思わず画面の前で笑顔になってました。
あらすじ

ハリウッドで映画予告編製作会社を経営するアマンダと、ロンドンで新聞社に勤めるアイリス。それぞれ失恋したばかりの2人は、お互いの家や車を交換して休暇を過ごす“ホーム・エクスチェンジ”をすることによって、人生の新たな一歩を踏み出していく。
大好きポイント①主人公の女性2人がとにかく素敵で可愛い!
生活スタイルは違っても、それぞれの場所で、仕事に恋愛に、
精一杯頑張っているアマンダとアイリス。
特に恋愛では不器用な2人だけど、新しい場所に身を移して、
新しい人たちと出会って、相手に合わせる恋愛ではなく、
ありのままを愛してくれる人と出会う…。
そこに辿り着くまでの一生懸命な2人が、とにかく素敵で可愛いのです。
大好きポイント②男性のキャラクターも素敵!
主人公はアマンダとアイリスだけど、2人が出会う男性たちも
決して脇役ではなくて、きちんと過去があって、悩みがあって…という部分が
描かれていたのが良かったです。
私は、アマンダが出会う、引退した脚本家のアーサーが大好きです。
どんな人かは、ぜひ映画を見てみてください!
悩みを持つのは女性だけではなくて、男性も同じなんだな、と思ったし、
男性らしく、女性らしく、ということではなくて、
最終的には、「人として惹かれる」ということが、
恋愛だけでなく、人間関係全てに大事になってくるのかな、と考えたりしました。
ただかっこいいだけじゃない男性のキャラクターが、とても素敵でした。
大好きポイント③最高なハッピーエンド!
ホリデイで訪れているだけだから、
いつかは元の生活に戻らないといけないアマンダとアイリス。
どうやってエンディングになるんだろうと、ドキドキしながら見守っていたら、
最高のハッピーエンドでした。
現実味があるかは置いておいて、映画だから描ける最高の終わり方。
現実を忘れたくて映画を見ているのだから、終わり方はこうでないと!
と大満足な私でした。
ということで、私の大好きな映画リストに追加されました。
これからのクリスマスシーズンにもぴったりの映画です。
ぜひ見てみてください~!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました💐