術前矯正調整㉑ モチベが低い話
2022年1月19日(水)
左下第7歯にバンドをつけてきました。初日はさすがに違和感があったけどすぐ慣れた。もう腫れませんように....。上の歯もワイヤーを交換してもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73168545/picture_pc_39da534abc0ecb91a21add8a5670b656.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73168553/picture_pc_6475de2d65a5e72e934d503e202e71ff.png?width=1200)
あと大学病院に検査に行くので、紹介状と歯型を貰いました。せっかくなので写真撮っときました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70850113/picture_pc_4f80c15796dd3106fd93dbac4af7188b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70850131/picture_pc_62e5a639fc9e4bca0fa1308cdd99178c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70850149/picture_pc_d92738ddf441c11ea75b70e026f8c64c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70850171/picture_pc_c4155287cc21ac032cad4d967d8d9b4d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70850226/picture_pc_820031ea5da201125f52681cccb0ed58.png?width=1200)
実は最近ちょっと、矯正に対するモチベが低い。具体的に述べると、歯磨きが雑で、フロスも時たましかしてなくて、せめてマウスウォッシュはやろうと頑張ってて、舌ブラシは矯正の調整前日に思い出したようにやる。
まあモチベが低いというか、仕事が繁忙期なことに加えて私生活でも引っ越し&通信大学の期末試験がダダ被りで、矯正に割けるスタミナが無い。
あとは、前回の記事でも書いた、「手術は早くて6月以降」→「ひょっとしてもっと遅くなるんじゃないの!?」という心配も影響している気がする。
ちなみに最近、外科矯正中の人のYouTubeとかも見ていない。シンプルにうらやましくなってしまうので。
まあ矯正なんて長期にわたるもの、中だるみして当然なので、虫歯が出来ない程度に、最低限のマウスケアをやれたら上出来、という感じでゆるゆるやっていきたいです。