待てない夢を見てる
本多大夢くん。
現在ちまたでうわさのSexy Zone改めtimeleszの新メンバーオーディション、timelesz projectに参加している候補生の1人です。
半年ほど続いてきたこのオーディションもいよいよクライマックスを迎えており、もう間もなく新メンバーが決まろうとしています。
本日22時配信予定の本多リーダー回及び5次審査結果発表を目前に控えたこのタイミングで、すっっっっっっかり彼にズブズブに落っこちてしまったヲタクのここ1ヶ月半の生活を記録します。
これを書けるタイミング、今しかない。寝不足になりながらも爆速で書き殴った。
本多くんは十中八九5次審査も通過すると見ている。
しかしそれは私が彼を好きゆえに知らぬ間に分厚いフィルターをかけているだけなのかもしれない。
ここ最近はあらゆるSNSで「タイプロ通過予想」なるものを目にした。
しかしどれを見てもそれってあなたの感想ですよね?としか私は思えない。客観性なんてどこにもあったもんじゃない。
だから私も私の主観で本多くんが通過すると信じている。好きだから。この先も本多くんを見ていたいしtimeleszのメンバーになってほしいから。
信じます、本多大夢くん。
本多くんを好きになった経緯を記すにあたり、まずはヲタク(私)とジャニーズとSexy Zoneについて。
私は小学生でいわゆる"モーニング娘。黄金期"を経験して以来ズルズル本業ハロヲタを続けているありがちなアラサーアイドルヲタクです。巡り巡って現在はJuice=Juice松永里愛ちゃんに身を捧げています。
ジャニヲタになったきっかけは2012年、Kis-My-Ft2に出会ったこと。しかし当時のキスマイは人気爆発期だったため全くチケットが取れずすぐに他ジャニーズに手を出し始めました。フッ軽すぎる。俺足族(死語)だけに。
キスマイ目当てで買った雑誌に載っていたジャニーズJr.にお顔が爆烈好みな子を見つけてしまい、その子について調べるとどうやら「セクバ」と呼ばれる括りで主にSexy Zoneのバックダンサーとして活動しているらしい。
じゃあSexy Zone見てみるか、ライブ行ってみるか〜となったのが私とSexy Zoneのファーストコンタクトです。まさかのJr.きっかけ(笑)
生まれて初めてジャニーズのコンサートに足を運んだのは2013年春の東京ドーム。Sexy Zoneはえげつない3:2体制真っ只中の時期でした。
あくまでバック担ゆえにメインのグループの状況にはそれほど深い関心はなくただひたすらバックのうちわを持ち現場に入る日々を続けるも、私が一目惚れしたそのJr.は2016年に退所してしまいました。そしてその頃にはSexy Zoneは無事5人で活動していました。よかった。
セクバだった自担はいなくなったものの、バック目当てとは言え長らく通い続けていたSexy Zoneの現場には自然と"ホーム"を感じておりなんやかんや毎年ツアー行ってサマパラのソロコンにも入るなどしていました。曲が良いしMCも面白いのでシンプルに楽しいんですよね!
そんな感じでほそーくながーくゆるーく見てきたSexy Zoneというグループ。一番に応援していた対象ではなかったけど楽曲も振り付けもメンバー個々のキャラもよーく知ってる、私の生活に当たり前に存在していたグループ。
2020年、突如訪れたコロナ禍。
楽しみにしていた現場は全てなくなるし、当時関西Jr.担をしていたものの東京在住の私は大阪に行くことも禁じられ全てのモチベーションを失いヲタクを辞めました。
この時期のセクシーに関してはポプステの配信ライブは見たな〜くらいの淡い記憶しかないです。あとベストアルバムはなぜかギリ買ってた、家にあった(笑)
そんなこんなでヲタ卒から早4年ほど経った2024年秋、私は唐突に「timelesz project」通称タイプロの視聴を始めることに。
きっかけは栗田恵くんが2次審査に参加していたのをTwitter(頑なにツイッターと呼ぶ)で知ったこと。元担の近くでずっと活動していた子なので愛着と懐かしさで当時の記憶がぶわっと蘇ったり。
そういやマリちゃんもケンティーも辞めちゃったんだね、グループ名も変わったのか…くらいには興味関心が失われていたのにあの栗田が加入しちゃうのか!?なんて一気に興奮を覚えていました。
残念ながら栗田くんは2次審査で落ちてしまったものの、なんとなく良い感じの子もいるし普通に続き気になるから見るか〜と3次審査もゆるめに視聴。
ハロヲタの性なのかこの時点で私は未経験の素人候補生にしか興味が持てませんでした。4チームそれぞれに頑張れー!と思う子はいたものの見事に全員3次落ち。無念。
しかし番組の内容自体はどんどん面白さを増していたため4次審査ももちろん視聴。よく知ってる人たちが3人追加されてわろた。君たちもオーデ受けるんかーい!なんて不思議な気持ちで見始めたPurple Rain回。
一気にオーディションの空気が変わり、未経験がんばれーとか言ってる場合じゃない状況が訪れました。
本多ヲタクあるあるだと思いますが、このパプレ回がトリガーでしたね。ただ私はちょっと遅効性の毒でした。
ここからはもう私のツイート引用祭りします。脳がツイッターに直結してるゆえ最も分かりやすく経過が伝わるので。
※呟いてはいなかったけど11月末に4次審査参加メンバーの新規アー写(白Tシャツのやつ)が上がった時点で顔なら鈴木くんか本多くんかな〜くらいの感覚にはなってました。やはりパプレ。
(翌週の人生遊戯回配信はリアタイするも先週のパプレを引きずり続けていて不完全燃焼)
以上が本アカウントで暴れ散らかしてた時期の呟き抜粋です。まだまだありますがキモいのでこのへんで。ねぇ、今もだよ(キモいのは)
そして翌日、5次審査配信開始に合わせて本多アカウント爆誕!!!からの今!もう元のフォロワーに気を遣わなくていいので脳直壁打ち思想お気持ちなんでも自由にやったってます。申し訳ございません。
こう自分の呟きを見直してみると私がどのように本多大夢くんに落ちたかが見えてきますが、おそらく顔→ダンス→一発芸の流れなんですね。異常三段落ちすぎるやろ。
好きを自覚してからの呟きに注目するとやっぱり圧倒的にダンスなんだろな〜ダンスの話題への熱量がえぐい。
本多くんって主に歌に力を入れてここまで生きてきた気がするのに(音楽専門学校のボーカルコース出身でもあるそうです)歌じゃないところでここまでズブズブになってしまったのがもはや申し訳なさすらありますがそれほど全方位に魅力がカンストしてるってことです。
もちろん歌だって大好きです!!!歌ってほしい曲の妄想一生やれます!!それで1記事書けます!!
共通のダンス課題曲がAnthemだったのがまた良かった。覚えて動くだけで超エネルギー使いそうなこの手の振り付けにどこまで本人のセンスと個性を乗せられるかで付く差が目視しやすい楽曲だと思います。
12/17公開のソロダンス動画はサビのみだったので、本多くんはこの曲のAメロBメロをどのように踊るんだろう?ってめちゃくちゃ気になってたんですよね。
勝手に妄想膨らませてこういう系の踊り方してたらどうしよ〜惚れちまうな〜wwみたいなこと(12/25呟き参照)考えててからの4次最後の全員Anthem、ご本人の動きが私の妄想とドンピシャに一致しました。
あまりに興奮しすぎて描きました。
ショートのソロAnthem→ワンハーフの全員Anthemでもう完全に本多落ちです。もう全部を捧げた〜い♪になりました。
全員並べて踊らせてくれたの助かった。他の候補生だって全員魅力的なことに間違いはないんだけど、私の目にはもう本多くんしか映せないほど本多くんのAnthemはギラッギラに煌めいていた。
ぜひともtimeleszになっていただいて生の本多大夢Anthemを見せてくれ。現場で見られる時が来たら心臓発作起こすかも。アイドルは健康的に楽しみましょうね💁♀️
ダンス中にこちらが予測できない細かい動きを入れてくるアイドルが大好きです。このフレーズに合わせてそんな指の曲げ方する!?目線そっち向けるんだ!?そう来たかー!みたいなのを生で目撃するためにヲタクは現場に通ってます。
女性アイドルの推しである松永里愛ちゃんなんてまさにそれの権化です。同じ曲を踊っていても全く同じ動きをしているライブはなくて、振り付けから逸脱するわけではなくあくまでアレンジの一環で毎公演違う景色を見せてくれるんです。
ガチもんの妄想なんですが、本多くんはきっとそれに近いパフォーマンスをしてくれるタイプのアイドルなんじゃ?と考えてます。
本多くんってライブ中の姿を想像してみた時の解像度がめちゃくちゃ高いところも好きです。一瞬も目を離さず最初から最後まで本多くんだけを追い続ける価値のあるライブを見せてくれそう。言うて結局妄想の域を出てないので早く答え合わせしてみたい。加入してくれ!!!頼む!!!
あと今更言及しますけど本多大夢くんのお顔がドドドドド好みです。私は昔っから猫顔ツリ目が好きです。松永里愛ちゃんのヲタクです。もう分かるでしょう。
なんなら目の形で推すアイドル選ぶことすらあるほどツリ目であることって自分にとって重要な要素です。本多くんのお顔立ち、ほんまにありがとうございます!!!
ド癖なお顔のアイドルがド癖な踊り方してたらさ…それはもうお金を出すしかないやん…???今のとこトレカとananくらいしか本多くんに課金できてないと思うので早くファミクラストアで売られてください。
ここまで里愛ちゃんのお名前を結構出してしまったが別に里愛ちゃんの男性バージョンのアイドルを求めてるとかでは一切ありません。
ただ本多くんが自分に刺さる要素を分析していたらこれ里愛ちゃんと似てるな…って気付いてしまっただけです。ヲタクって本当に分かりやすい!(ちなみに文章の書き方には天地の差があるってほど似てない)
下記楽曲の歌い出しと1サビ最初のソロと落ちサビとアウトロ前のフェイク担当してるのが私の愛した女です。書き並べてみたら強くて草。本多くんもNew phaseでこれくらいの量の歌割もらえてたらいいな…!!
本多くんのMVも早く見たいな。俳優として他アーティストのMV出演経験はあるようですがアイドル本多大夢が自分の持ち曲のMVで歌って踊る姿を見たい。絶対映えまくるんだろうな〜!
前述しましたが本多くんがアイドルやってる姿ほんっっっとに想像しやすいんですよね。これはもう天性のもの。アイドルになるべくして生まれた男。
おそらく幼い頃からアイドルというお仕事への憧れやリスペクトをずっと持ち続けながらここまで真っ直ぐ進んで努力してきた子なんだろうなあと思います。その花開く場がtimeleszであればいいな。
他のオーディションを受けていたりアイドル経験のある過去を持つ子に何やらいろいろ言ってくる視聴者もいます。timeleszじゃなくてもいいんじゃ?みたいな。
でも彼らが今timeleszを目指して全力で頑張っているのならそこに突っ込むのはナンセンスなのでは、と私は思います。あくまで主観ベースで全てを語っております。
私の個人的な願望としては、本多くんの加入によってtimeleszの現場に戻りたいのです。昔あれほど通ったSexy Zoneのライブ、最後に行ったのは2019年のPAGESツアーだったけど。PAGESすんんんごく楽しかったな。6年ぶりに帰りたいな、ホームに。
なのでどうか頼む。本多大夢くん、timeleszになってください。
最後に。
「本多大夢」ってお名前、すごく素敵だと思います。
本当にたくさんのでっかい夢がある。こんなによく出来た漢字四文字の並びありますか?
読み方によっては「たいむ」とも読める漢字で「ひろむ」と読ませるのも、この事務所が生んだtimeleszというグループと何らかの縁があるのではないかと思っちゃいます。
きっとそうだ。大丈夫。信じてます。
本多大夢くん、timeleszになれ。
夢を掴む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
anan最強ひろむんで締め🐈
本多くん、最終審査で待ってます!!!