【第1回 活動報告】人生に未だかつてないぐらいアロマテラピーを活用&勉強した(※追記あり)【#私の働き方実験】
小学校4年生と2年生の姉妹を育てる「兼業主婦ライター」のマユナです。
2023年6月から、ランサーズの「新しい働き方LAB」研究員第3期生として活動中です。
今期の研究内容は…
「アロマテラピーを活用することにより健康的に楽しく働き、人生の時給を上げることができるのか」
長いタイトルですが、簡単にすると「趣味のアロマテラピーをいかして稼げるか」を中心に活動しています。
詳しい研究計画書はこちらから読んでいただけると嬉しいです。
研究員制度のキックオフイベントから1か月が過ぎ、ここまでの活動内容をまとめてみようと思います。
しばしの間、お付き合いくださいね。
アロマテラピーインストラクターの勉強はそこそこ順調
アロマテラピーインストラクターとは、アロマテラピー関連唯一の公益法人である「公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)」が認定するアロマテラピー教育のスペシャリストの資格です。
AEAJ認定スクールで必須履修科目を修了して、試験に合格すると取得できます。
6月から認定スクールのオンラインコースで必須履修科目を受講中です。
週1回、午前2時間・午後2時間の授業…眠くなるときもあります。でも好きなことと、興味のあることの”学び”は楽しいです。先生からも疲れた頃にリフレッシュする香りの精油のレクチャーがあり、将来、自分が講師としてワークショップを開く場合の参考になりそうです。
模擬授業もあるので、タイムスケジュールやレジュメ作りの課題もやりました。初めてCanvaを作ってレジュメを作り、違うところでもスキルアップ(笑)。
試験まであと2ヶ月と少し。
子どもの夏休み中に学習時間を確保するのが難しそうですが、なんとか時間をやりくりして頑張りたいと思います。
「自主企画ゆる交流会」を開催した
今期の裏テーマで「自主企画やってる研究員を自主的に応援したい」というのがあります。
そこで、2期からお世話になっている、ゆすらうめさんはじめとした研究員の仲間と一緒に「自主企画ゆる交流会」をオンラインで開催しました。”ゆるい交流会”のはずだったのですが、力の抜き方がわからず、スライド作って、ゲストのむらこさんにもガッツリお話ししていいただき…、自分のなかでは”ちゃんとした”イベントになりました。
ものすごくいい経験になりました!(そして、ここでもCavnaでスライド作成して妙にスキルアップ)
シャイな私ですが、イベント企画するのは楽しいということに気づきました。アロマの模擬授業も考えていたら楽しいので、人前で話すのは苦手だけど、好きなことならいけるかも?というポジティブな気づきを得られました。
「1日1アロマ」発信
7月からTwitterでアロマテラピーの情報を発信をはじめました。
「1日1アロマ」と称して、一般的な知識や、お手軽なアロマテラピーの楽しみ方、お悩み別セルフケアのおすすめ、個人の見解などをわかりやすくツイートしています。
結局、アロマ関連のことを2ツイートしてる日も多いので、計画書に書いた「基本的に毎日2ツイート」もクリアしていることも多いので、おおむね順調です。
https://twitter.com/runrunmana/status/1680019850544939011
一番インプレッションが良かったのが上記のツイート。マニアックな内容が意外とウケる?
癒し、睡眠、集中、更年期、美容からハウスキーピング、ハンドクラフト…ネタは星のようにあるので、あとは私の根性が続く限り、頑張ります!
今後の活動目標―夏休みの自分時間確保が課題
小学生の母である私…来週からやってくる夏休みに戦々恐々としています。
当初、掲げていた計画のアロマテラピー特化したnoteアカウントでの発信がなかなかできていません。
SNSでは気軽にできるのに、noteだとしっかりと有益な?ウケる?内容を書かなければ!と気負ってしまうのです。ライターは仕事なので、納期決まってるからやれるけど、自分に納期を課さないとやらないタイプかもしれません。
【宣言】ここで7月中に1本、アロマテラピーアカウントのnoteを更新します!
応援よろしくお願いいたします♪
今後は引き続き、インストラクターの勉強と1日1アロマ発信を続けていきます。
在宅ワークと学童無しの夏休み小学生という最悪な組み合わせを少しでも良くしようと、集中力に効果のありそうなアロマテラピーの実験でもしようかな…。
【追記】1か月ぶりに幸福度診断を受けてみた
取り入れたアロマを活用した結果、幸福度が上がったかを測定するため、幸福度診断を実施しました。
なんと、総合値は60.5→66.0、私の課題でもある健康力は21.4→42.9、ストレスの低さも全く同じ数値の21.4→42.9と大幅アップしました。
これといって持病があるわけでもなく、常に体調が悪くストレス過多の状態で、病院にかかっても「ストレスか自律神経系かな…」と言われています。
実際に、生活スタイルや仕事を変えたわけではなく、変えたのは毎日何らかの形でアロマを取り入れただけ。
これは、なかなか手ごたえがありそうです!