忘れられないあの日のこと
2018年7月...女子プロ野球が初めて岩手で開催された。

『#拡がれ女子プロ野球 presents』という大会冠をいただき、ポスター貼りやTwitterでの情報拡散など、微力ながら関わらせていただいた。
そして、試合間イベントなど、ファンの皆さんから募り、ファンの視点で様々なことが進められたのが嬉しかった。
【 #拡がれ女子プロ野球 PRESENTS 】
— #拡がれ女子野球! (@hrgr_jwbb) July 10, 2018
⭐︎7月21日(土) ⭐︎7月22日(日)
埼玉アストライア🆚京都フローラ
⚾️18時プレイボール 🏟花巻球場
この2日間は、Twitterで募集するあなたの企画を採用いたします📌
初の岩手開催を盛り上げるためにもみなさんの力を貸してください!
詳細は次のツイートで😆 pic.twitter.com/UZkl7VbL0n
当日は、岩手だけではなく、各地から女子野球ファンに足を運んでいただけた。観客数の面では満足できる数字ではなかったが、それ以上にここが岩手とは思えないような盛り上がりだった。
2日目の試合後、1人になってから自然と涙が溢れてきた。
やりとげたことの嬉しさ。それと同時に、試合開催に向けて関わっていただいた方々、ファンの皆さん、そして、選手の皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいだった。
#拡がれ女子プロ野球 presents 岩手開催振り返り
— #拡がれ女子野球! (@hrgr_jwbb) May 2, 2020
2018.7.21(土).22(日) 花巻球場
埼玉アストライア vs 京都フローラ
試合を終えての想い。
当時公開したものを再掲載します。 pic.twitter.com/GJrCf5ZKeK
あの日の試合後、岩手の方から『また岩手でやってほしい』とのメッセージをいただいた。
女子プロ野球は事実上消滅してしまったが、女子野球界の発展は止まっていない。
岩手でもう一度女子野球の大会を。
その想いは変わっていないし、またみんなで岩手で盛り上がりたい。