見出し画像

【行政書士チャレンジ】民法 II 答練計画

 民法 I の答練が終わったと思ったら、あっという間に民法 II の答練がやってくる。民法 II というのは、分野で言えば「債権」「家族法」である。前回の「物権」「総則」では 6 割しか得点できなかったので、今回は 8 割…いや、7 割…?位を目指したい所存である。

 さて、現在の私の進捗は以下の通り。

リアル講義:全 12 回中、第 11 回まで終了
Web 講義:全 12 回中、第 8 回まで終了
復習ドリル:第 6 回の範囲まで終了

 リアル講義に Web 講義の受講が間に合っていない感じ。もちろん、復習するべき範囲も追いついていない。決戦の日は 4 月 10 日 16 時 30 分から。後2週間もあればなんとかなるでしょとふーんふふふふーんと鼻歌を鳴らしながらスケジュールを引いてみる。なお、曲は Enter Sandman である。

画像1

 ふむ。今週頑張ればリアル講義に追いつける計算だ。来週一週間の前半を復習ドリル、後半を過去問ピックアップに当てれば問題なさそう。コロナの影響で歓送迎会も少なめである今時期がチャンスだ。

 が…一日 3 コマの受講はそれこそ、Exit: Light, Enter: Night してしまう。うっかり I pray the Lord my soul to take... などと不吉な祈りをつぶやいて精神の核を壊されてしまいかねない…のだが。

 やるしかない。

 というわけで、今日から主戦場をスターバックスからドトールに移す。口当たりの良い、苦すぎないコーヒーを楽しみながら楽しい気持ちで Web 講義を受講するのだ。最悪、寝なきゃ良いのだ。

今週は真面目に、気合を入れてやっていきたいと思います。押忍。

いいなと思ったら応援しよう!