アダストリアのスタイリングサービス試してみた
こんにちは!はるちょん(@hrchn__00)と申します。ファッションテック企業でインターン中の大学4年生です。ITド初心者なので、学んだことやわかったことをここにメモ代わりにまとめていきます。
以前記事にしたアダストリアのスタイリングサービス「ドットスタイリスト」が、9月頭にやっと届きました!今回はそのレビューをしていきます。
1.注文時の流れ
2.注文から到着まで
3.届いた商品は?
4.実際に着てみた
5.返品手続きについて
6,感想
1.注文時の流れ
まず、登録時にカルテを書きます。
■性別と体型
身長やトップス・ボトムスのサイズを選択します。
身長:164cm
パンツ、ボトムス:S で登録しました。
■オケージョン
洋服のアイテムを増やしたい着用シーンを選択します。
同性の友人との食事やレジャー、お出かけ用を選択しました。
■テイスト
好みのファッションテイストを5つのテイストから選択します。
モード系を選択しました。
■絶対着ないアイテムや色、柄、肌見せについて
絶対着ないアイテムや色、柄、肌見せなど、服の好みに関するデータを選択します。
・パンツ、スカート、ワンピース全て着る
・チェック(マドラス)、カモフラは着ない
・トップス、ボトムス共に色に指定無し
・胸元は出さない
を選択しました。
■お気に入りのアイテム、コーディネート
自分で持っているアイテムや、好みのコーディネートの写真をアップロードします。
好きなモデルさんなどのWEARからお気に入りの3コーディネートを選択。
■体質と生地感の好み
体質や、アイテムを選ぶ際に気になるポイントを選択します。
・体質: 寒がり
・透け感:透けない
・生地の厚さ:普通
・伸縮性:あり
・裏地:あり
を選択しました。
■ 価格帯
トップス・ボトムスの希望の価格帯を選択します。
トップス:¥3,000〜¥7,000
ボトムス:¥5000〜¥10,000
に指定しました。
■シルエット
好みのテイストのコーディネイトを選択します。
こんな感じで、テイストのコーディネイトを選択します。
他にもこのようなスタイリングが出てきました。
2枚目の左上、右上、左下を好みに選択しました。
2.注文から到着まで
8/6にオーダーとカルテを記入し、9/1に到着しました。
ホームページには、初回は注文から2週間と書いてあったのですが、約1ヶ月ほどで届きました。
大きくdot-stと書いてあったので、届いてすぐ、スタイリングサービスだ!とわかりました。
開けると、洋服6点が重ねて入ってあります。
アイテムに加えて、届いたアイテムを使ったスタイリングの参考例付きの紙と、
届いたアイテムの詳細が書かれた納品明細と、返送用の伝票が添付されています。
アプリを開くと、箱を開けた時の第一印象を選択するページが出てきます。
こちらを選択すると、届いたアイテムの詳細を見ることができます。
3.届いた商品は?
届いたアイテムをアプリから確認できます。
・コーディネート01
T/CプリーツマキシSK/BAYFLOW
ポライロイドT/JEANASIS
このようにアイテム紹介も見れるので、どんなアイテムなのかを知ることができます。
・コーディネート02
GPサイドスリットサテンPT/BAYFLOW
ハーフジップSHSS/JEANASIS
・コーディネイト03
フリンジウエスタンSHSS/JEANASIS
リブカットワイドパンンツ/GLOBAL WORK
以上の6点です。
アイテムの写真に加えて、アイテム紹介が掲載されているのがいいですね。
ただ、届いたアイテムと写真のカラーが違うことが多かったので、色の組み合わせの参考にはならないかな…という印象でした。
4.実際に着てみた
着てみないとわからない!ということで、組まれたコーディネート通り着てみました。
・コーディネート01
前はこんな感じで、
後ろはこんな感じです。バックプリントかわいい。
ただ、長さのバランスが難しいような…?
Tシャツに、マキシとミモレの中間くらいの長さのプリーツスカートでオールブラックだと、タックインしないとバランスが悪く、合わせて着ることはあまりないかなと思いました。
・コーディネート02
トップスの形かわいい。
こちらも上下の組み合わせ、ちょっと着こなしが難しいような…?
トップスのスポーティーな感じとボトムスのカジュアルな素材感があまりマッチしてないなぁと個人的に感じました。
・コーディネート03
色味のバランスは良い感じです。
タックインするとこんな感じ。
パンツのスリットが可愛い。
こちらも上下のバランスが難しく、タックインしてもそのままでもあまりしっくりこなかったです。トップスのちょっと攻めたデザインが、レベルが高いなぁと感じました。
好みのテイストにモード系を選択したからか、少し変わったアイテムが多く届きました。イメージしていたモード系とはちょっと違ったので、カジュアル系など認識に差異がなさそうなテイストを選択した方が良いのかなぁと個人的に思いました。
また、全体的にトップスとボトムス共にサイズ感があまり合わなかったので、今回は全て返品することにしました。(スリット入りのパンツは最後まで購入迷いました…可愛かった)
5.返品手続きについて
返品手順はアプリにて確認できます。
アイテムごとに購入するか返品するかの選択、デザインやサイズのレビューを書きます。
送られてきた箱に、アイテムとアイテム詳細が書かれた納品書を入れ、伝票を貼って、コンビニで返品です。簡単。
今回購入はしなかったのですが、購入する場合は"購入する"を選択すれば、登録したクレジットカードから引き落とされる流れかと思います。
5.感想
スタイリングから発送まで無料でここまでやってくれるので、すごくありがたいと思いました。
普段自分では着ないようなアイテムが送られてきて、新しいスタイリングを知るのにはとても良いなと思います。
他に感じたことでいうと、
・好みでなかったり自分に合わないというアイテムも多かった
→好みや普段のスタイリング、体型を知れるようなカルテの項目を増やしても良いかもしれない(よく着るブランドや、襟元や袖の形の好み、体重やウエストなど)
→チャット機能とかがあれば、もっと細かい好みや要望を知れるかも?
・注文から到着まで1ヶ月かかってしまったこともあり、これからは秋服!という時期に夏っぽいアイテムがいくつも届いたのが少し残念
→発送するタイミングを想定してアイテムを選んでくれると嬉しい
・なぜこのアイテムを選んだのか?どのように着こなせば良いのか?がわからない
・アイテム写真と届いたアイテムの色が違う場合があり、着こなし方が想像できない
→おまかせ定期便のように、アイテムを選んだ理由や着こなし方を、写真だけでなく言葉で書いてあるレターがあると嬉しい
という感じです。無料なのでそこまで望んではいけないかもしれませんが…。
人によって届くアイテムは違うので、一概に良かった!悪かった!とは言えないですが、個人的に1回目だと好みが絞り込めないのはしょうがないと思います。
ただ、2回目、3回目とどんどん好みが見えてきて、好きなテイストのアイテムが届くことが楽しみです。
今回はここまでです。読んでくださりありがとうございました。