アダストリアの公式ECで画像検索機能を試してみた
こんにちは!はるちょん(@hrchn__00)と申します。ファッションテック企業でインターン中の大学4年生です。ITド初心者なので、学んだことやわかったことをここにメモ代わりにまとめていきます。
本記事では、最近気になったニュースやサービスについて自分なりにまとめていきます。
今回は、アダストリアが始めた画像検索機能についてまとめていきます。
1.画像検索機能とは?
2.早速試してみた
3.まとめ
1.画像検索機能とは?
画像検索機能とは、写真を使用して、関連する画像を見つけることができる機能です。
Google画像検索などは利用したことある方も多いのではないでしょうか?
こちらの検索欄のカメラマークを押して…
画像のアップロードでファイルを選択します。
今回は私服のパンツ(スカートにも見えますね…)を検索してみたいと思います。
実はこのパンツ、台湾留学中に(去年約1年間していました)間違えて乾燥機にかけてしまい、現在はプリーツが無くなってしまいました。アホすぎるし悲しすぎる。しかも古着で購入したので同じものを買うことができません。
こんな理由で、似たような新しいパンツが欲しいなぁと思っているアイテムです。
おお…!似た形と色のパンツやスカートがたくさん出てきました。
こんな感じで、画像から類似の画像を見つけることができます。
もちろん服以外でも大丈夫です。
私は大学で芸術を勉強しているのですが、キリスト教芸術のレポート作成や復習する際に、絵はわかるけど名前や作者がわからないときによく使っていました。大学の教授もオススメしていた検索方法です。
2.早速試してみた
それでは早速アダストリアが先日追加した画像検索機能を使ってみたいと思います。
こんな感じで写真をアップロードして、ドットエスティ(アダストリアのECサイト)にあるアイテムの中から類似品を見つけてくれるみたいです。
アダストリアのECサイト、ドットエスティ(アプリからはまだ検索できないみたいです)を開き、アイテム検索を選択します。
ファイルを選択するページが出てきますので、画像を選択します。
先ほどGoogle画像検索で使った紫のパンツの画像を使ってみました。
こんな感じで写真の中からどのアイテムの類似品を見つけたいのか選択できます。
まずはボトムスを選択してみました。
似た形や色のアイテムがたくさん出てきました。
ブランドや価格、アイテムの写真をまとめてみれるので、何度もタップして価格やブランドなどの詳細を調べる手間がかからないのが良いですね。
また、上部に「パープル スカート プリーツ ピンク マキシ」とありますね。
画像から検索ワードを解析して、それに該当するアイテムを出してくれるみたいです。
次に、シューズで試してみました。
おお…!先ほどよりは幅広いアイテムが出てきました。(私の画像が悪くハイカットかどうかがわかりづらい写真だったかもしれません。すみません。)
他にも違ったアイテムを検索してみました。
次も自分の写真でやってみたいと思います。(WEAR用兼、以前働いていたブランドのInstagram掲載用のためポーズしててうざくてすみません)
だいぶ似た感じのアイテムが出てますね!ドンピシャな黒の巾着バッグもいくつか出てきてくれました。嬉しい。
続いてシューズもやってみましょう。
お、ついに同じアイテム出てきた。嬉しい。
こんな感じで、ドットエスティ内にあるアイテムの中から似たアイテムを教えてくれます。なんだか楽しいですね。
3.まとめ
アダストリアのブランド以外のアイテムであれば、同じものが出てこないのは当たり前です。しかし、他ブランドで気になっているアイテムがあるけどアダストリア内のブランドで似たアイテムがあれば知りたいな〜という時に使うのも良いかもしれません。
他にも店舗でアイテムを試着して写真を撮っておいたけど、商品名がわからない、ECサイトで見つからないという時にも良いですね。
現在では、
・UNIQLO
・楽天
・SHOPLIST
・MAGASEEK
・LINEショッピング
などで既に画像検索機能が導入されているようです。
他にも…
中国最大のオンラインショッピングモール、タオバオでも導入されてますね。
検索欄の右側に画像検索機能ついてます。
こんな感じで、既にいくつかのECサイトで画像検索機能が導入されていますね。
個々のブランドサイトはもちろん、多くのブランドを取り扱うファッションECサイトなどで画像検索機能が導入されたら、もっと多くのアイテムの中から自分が見つけたいアイテムを見つけられそうです。
今後さらに多くのECサイトで画像検索機能が導入されていくのではないでしょうか。楽しみです。