![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150625195/rectangle_large_type_2_1f2b65542eea206b0263898d5fec5d34.png?width=1200)
Photo by
kk_miruku
Pi Network個人的メモと考察
以下はあくまで適当に考えた個人の意見。
国によって詐欺詐欺言われているpi network。
中国の高齢者層で人気勃発。
自分が考えたリスク
高齢者などのリテラシーのユーザーをプールして再利用しようとしている?
個人情報の必須登録が厳密なので、詐欺組織への販売、高利貸しでの使用などが疑わしい
オープンソースでない
広告収入見てもらう詐欺?
ほんとにpi coinのマイニングしてるの?他のコインのマイニングしてるんじゃ?
疑いポイント
使用用途が少ない。(公的信用がない)
上場?メインネット移行?していないため、キャッシュに変換不能
マイニング(台帳の調査)と報酬としてのpi coinの付与ばかり。逆じゃね?
透明性が少ない
中国版pi networkなど偽物版が蔓延る
スタンフォードの開発者って?具体的に実在?
面白いPinode
2022年3/25頃
![](https://assets.st-note.com/img/1723562339310-1MxLA5aGs4.png)
2023/6/11
![](https://assets.st-note.com/img/1723562169800-gNiY2spauJ.png)
中国人の耐久力が凄まじい。
今ランキングが見れないが、おそらく2024年はもっと増えているだろう。
ベトナムなどは詐欺として扱われて?減ったと思うけど。