![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68576375/rectangle_large_type_2_7fe83cf104e51c088d88c6d0a2aa516d.png?width=1200)
【活動報告】~キャリアコンサルタントが使える診断テスト体験~ 個人と組織をつなぐ『HRパーソナル診断』
キャリアコンサルタントコミュニティ「キャリコンサロン」と一般社団法人HRアセスメント協会のコラボ企画を開催いたしました。個性論による人間理解を大切にする「HRパーソナル診断」の活用方法について、理解を深める時間となりました。
活動概要
日時: 2021年12月26日(日) 13:00~15:30
開催形式:オンライン
参加者数:約20名
主催:キャリコンサロン/一般社団法人HRアセスメント協会
ファシリテーター
◆メイン講師(左上)
一般社団法人HRアセスメント協会
代表理事 石岡真理子さん
大学卒業後、大手コンビニのSVを経て、大手結婚相談所のマネージャーとして10年以上を経験。マッチング理論や個性分析の研究を行い1万人以上のカウンセリングを実施。その後、洋菓子メーカーの人事部長や人事コンサルタントを経て、2010年に個性診断を活用した人材支援事業のDHサポートを起業し、個性分析を活用したカウンセリングを中心に、企業分野だけでなく、大学のキャリア支援、子育て支援、うつ・不登校支援、婚活支援など幅広く行っています。
◆サポート講師(右下)
HRアセスメント診断士 野並早苗さん
二児を育てるママさんカウンセラーです。家事育児と仕事の両立、自分らしく働くことの難しさを私自身経験してきました。悩みを抱えながらも頑張るママを応援したい思いで『わたしらしいキャリア』を築いていくサポートを行っています。
◆運営チーム(左下・右上)
キャリコンサロン運営事務局
一般社団法人HRアセスメント協会 理事
塚田亜弓さん・杉島誠さん
![](https://assets.st-note.com/img/1640558822391-A94cO9t4gQ.png?width=1200)
プログラム
1. 「HRパーソナル診断」についての概略
グラフの大きさや小ささ、点数の高い低いは関係がありません。それぞれの長所・短所があり、みな必要です。①どれが良いとも悪いとも言えない、②大きい小さいはあり、影響力の大小はある、③個性には違いはあるければ、善悪はない。自身の個性を知り、個性を活かす方法を考えましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1640558867971-Kv7caDeibd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640558888778-2QhYNnn4FF.jpg?width=1200)
12尺度の1つ1つの意味
![](https://assets.st-note.com/img/1640558945212-K5Sir6rN3N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640558970271-GQSy6fy5vA.jpg?width=1200)
3. グループセッション
![](https://assets.st-note.com/img/1640559019144-iq8qr5dYsK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640559028109-lOKGEmJycF.png?width=1200)
参加者の声(一部抜粋)
■「知っている自分」「知らなかった自分」「知られたくなかった自分」が見える化され、少々怖い気持ちにもなりましたが、自己認識にはとても良いツールだと思います。
■興味深い内容でした。実際の現場の事例等もお伺いできてとてもわかりやすかったです。
■とても楽しかったです。そしてとても勉強になりました。自分自身を知るという意味でも、また今後キャリアコンサルタントとして仕事をしていきたいと思っている中で、どういった方向でやっていけるのか、自分の将来的な意味でも勉強になりました。
■楽しく学べました。ありがとうございました。
■非常に有意義でした。
■とても楽しく、大変勉強になりました。分析結果の伝え方など、更に詳しく知りたいと思いました。
■新しいアセスメントを教えていただけたこと、学べたことが一番楽しかったです。キャリアコンサルタントとして起業されている方や人事に所属している方には有用だなと感じました。人材業界にいるのでこういったものも活用したいとは思うのですが、実務に組み込むとなると難しいなと感じました。
■一つ一つの項目を丁寧に解説していただいて、とても勉強になりました。ストレングスファインダーとの組み合わせで考えてみても楽しそうだと思いました。
■キャリコンフェスで興味を持ち、今日はさらに詳しいお話を聴けて、とても面白かったです。一つ一つの尺度の意味はもちろん、結果をもとに、どのように解釈し提案していけるのか、イメージが持てました。グループで話をすることができたのも、色々な方と交流ができて楽しかったです。実際に、自分で仕事として運用するには、だいぶトレーニングが必要だと思いましたが、チャレンジしてみたいと思いました。
HRアセスメント診断士について
「HRパーソナル診断」をもっと使いこなして、企業や個人のキャリア支援に役立てたい方は、ぜひ診断士としてのご登録もお待ちしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1640559122412-eTl5F0eb7o.jpg?width=1200)
【個別での無料相談】
ご希望の日を選び、可能な時間帯をお知らせください。
⇒予約フォーム
https://reserve.peraichi.com/r/47ecf972
【HRアセスメント診断士講座について】
https://9e65f.hp.peraichi.com/hr-assessment
【キャリコサロンについて】