
Photo by
uzumakifuuko
9/10 中山10R セプテンバーS 芝1200

今回も Photo byuzumakifuuko さん
美しい写真を撮られる方です。
ファンです昨日から。
関係ないですが
写真つながりで
アニメ 「君は放課後インソムニア」は
この夏のアニメのベスト3に入るなと
思っております。
さて、
中山の10R セプテンバーsの予想を
斜めの線は1.07.5ラインでこれまで時計に対応できていない馬が
多く、各馬どこまで時計を詰めれるか。
⑥ブッシュガーデン
⑪イルクオーレ
この2頭が中心ですが
初めは⑥ブッシュガーデンかなと思ってましたが
3、4走前に2着した時の勝ち馬2頭が3勝クラスで
通用していないのがネック。
中山は問題ないと思いますが、軸はにはちょっと。
⑪イルクオーレ
中山だった4走前のアクアマリンSと6走前の南総Sの勝ち馬が
共にOPでも通用していて、戦ってきた相手を考えると
こっちの方が強いはず。
穴で面白いのが
⑧シュアーヴアリア
去年の暮れの南総sでイルクオーレから0.5差、
5歳にして前走で時計も上がりも更新していて
ピークは越えたかと思ったが、もうひと踏ん張りが
あってもいいのではないか。
それと
③ファロロジー
4走前の晩春sで1200通過が1.08.3、200で先頭だったし
この時計で走れる下地はあるし、1200に短縮されて
決め手アップがあれば、時計を詰める可能性は大いにある。
それに1200の方が合いそうと騎手からの進言があったらしく
デムーロ騎手には言葉の責任を取ってもらわないと。
⑪~①②③⑥⑦⑧へ馬連、3連複流しを