![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150327742/rectangle_large_type_2_37e71409a197fcbc05f8e4fd55e6028b.png?width=1200)
Photo by
uzumakifuuko
8/11 新潟11R GⅢ関屋記念 芝1600
![](https://assets.st-note.com/img/1723356444799-PapqSlIhJk.png?width=1200)
赤を付けたのが
①ディスペランツァ
⑥ジュンブロッサム
⑧ロジリオン
⑫アスクコンナモンダ
⑬プレサージュリフト
⑭ディオの6頭
まず、去年のこのレースと比べてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723354787006-1lpFUDwOzv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723354965287-mv33M28PqB.png?width=1200)
青線がラップで赤線は平均、このラップから1F目で速くならず4、5F目で落ち着いて直線に向いたことがわかります。
今年は去年と比べると時計に対応できる馬が多く難解な1戦になりそう。
◎⑥ジュンブロッサム
高速馬場に強くある程度の位置でレースしてくれれば決め手もあるし安心して見ていられると思う。休み休み使ってて3走前(去年の9月)に下したトゥードジボンは前走リステッド勝ちしてここに出走。
不安があるとすれば、前々走のような重馬場だが今日は晴!良馬場の今回は勝ち切って欲しい。
⑥~①⑧⑫⑬⑭へ馬連、3連複流し。
理想なのは⑥→①⑫→⑧の3連単、
これも追加する