![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22189792/rectangle_large_type_2_c8bf09baf1dd05cbf93a02872b26a26e.jpeg?width=1200)
【まとめてみた】お家で麻雀グッズ選びを楽しもう
みなさん、こんにちは。
いま精一杯我慢してお外に出てよくなったらあれしよう、これしようって考えてる方いっぱいいると思います。
麻雀したいよー!!
ですよね。。。
ちなみに中の人は、週6していた外食も一切禁じてもはや禁酒状態でユニクロとZOZOで食べチョク見てネットショッピングに勤しんでます。
そう、ネットショッピングってお家で買い物欲を満たせる今いちばんニーズのある行動かもしれない!って思いました。
で、麻雀業界のみなさんが色々素敵なグッズを作ったり販売したりってされてるのもあり、少しでも販売支援になればとまとめてみようと思います!
と思ったら、我らが麻雀ウォッチさんがこんな記事出してます!!
いっぱい網羅されてるので、参考にしてください!
じゃあ、なにまとめるんだという話ですが、中の人の独断と偏見で気になったのだけ下に載せるよ!!
【カッコいいを追求した感ある麻雀アパレル】
”麻雀界をカッコよく”をコンセプトにしたアパレルブランド『LEFT8』
モデルにMリーガー松本吉広プロを起用し、モノトーンコーデでイケてる
感を演出してます。
ZOZOで出店してても普通に着こなしされそうなシンプルイズベストさで
すでに完売の様子。ブックマークしときましょ!
【オシャ可愛さが光る麻雀グッズ界のFlyng Tiger】
こちらは、もう皆さんご存知なので今更言うこともないかもしれないですが
様々な商品ラインナップとカラーリングやデザインがオシャ可愛さ抜群の
『ずむや』さん。
最高位戦日本プロ麻雀協会所属の大平 亜季さん(@__zm_Ohira__)が運営されてます。
大人気を博したパーカーは現在無いようですが、TシャツからAirPodsケースに至るまで幅広いラインナップの商品努力がすごいと思いました!!
日常生活に使えるスマホリングやステーショナリーがおすすめかと!!
【健康麻雀店でもグッズ販売!!】
次は、ちょっと趣向を変えまして麻雀店舗さんのグッズ紹介です。
毎回趣向を凝らしゲストを迎えて楽しいオフ会を開催し、新橋に移転されて
素敵なお店を運営されて様々な企画で麻雀ファンを増殖中の『ベルバード』さん。
ブランドロゴのオリジナルTシャツや麻雀レッスン用にメモしたり、好きな麻雀プロのサインも残せるオリジナルノートを販売してます!
みんなでこのTシャツを着てのオフ会開催があったら、一体感あるイベントになって素敵だなあ、と思ってます!
✅ベルバードオリジナルグッズ販売
— 初心者の殿堂麻雀ベルバード新橋店 (@bellbird2048) April 3, 2020
✅オリジナルTシャツ3000円
サイズM.L.XL.XXL
✅オリジナルノート500円
購入特典でボールペンプレゼントします
店頭販売と郵送が選べます
(郵送費は個人負担となります)
購入希望者は
とりママにDMお願いします@torigoechieko
商品は振込確認後に配送します https://t.co/0xbr0OnmlF pic.twitter.com/baNP5KcdOA
【麻雀を愛する渋谷ではたらくOL兼麻雀プロの人気アイテム】
続いては、こちらも人気のアイテムです。
”麻雀を愛するすべての人へ、麻雀がもっと好きになるアイテムを。”をコンセプトに展開している 『#wlm』さん。
運営されてるのは、最高位戦日本プロ麻雀協会所属のさおりーちさんこと
生沼沙織さん(@sao_reach)
『300-500』『JIGO』『REACH TSUMO』など、麻雀用語としては一般的ですが日常生活に馴染んでないこれらの言葉を上手にアパレルグッズ化されているのが素晴らしい!
『NO REACH NO LIFE』はぜひずんたんに着てほしいw
現在、商品ラインナップごとにショップを分けているようなのでこちらもぜひ御覧ください!
【高評価続出のハンドメイド麻雀グッズ】
つづいては、メルカリからの出店になりますがハンドメイド麻雀グッズのご紹介です。
”観る雀”層がMリーグの影響で増え続けている昨今、麻雀牌やリーチ棒など
雀荘に行かないと見かけない麻雀グッズがこんなにもオシャレで可愛いアクセサリーになるとは誰が思ったでしょうか。
『麻雀を知らない人』に受け入れられること、という麻雀市場における課題を解決するきっかけになるようなグッズをmoemiyabi(@moemiyabi3)さんにて運営されています。ぜひ御覧ください。
【猫好きにとってただただ可愛い!!麻雀刺繍グッズ】
さあ、もう少し続きますよ。
つづいては、麻雀大好きすぎてあふれる麻雀愛をグッズに詰め込んだこちらは『麻雀刺繍作家 赤ひよこ(@akahiyoko0418)』さん。
とにかく、猫が可愛いんです!
イーピンを猫で表現するとか、もはや考えもしなかったけど受け入れたくなってしまうw
黒猫が麻雀牌をなでてる刺繍は可愛さツボですw
【HQ麻雀でもお馴染み!多彩なる才女が作る麻雀グッズ】
そして、次に紹介するのは我らがHQ麻雀のデザインを担当してくださってると言えば・・・!!
そう、そんさんです!
そんさんも、HQ麻雀にジョインする前から麻雀愛が溢れて”女子が普段遣いできちゃう麻雀グッズ”を制作してるのです。
個人的には、ファンキーなイーソが可愛い夏っぽいポーチがおすすめです!
いかがでしたでしょうか?
お家の中で気が滅入ることもあるかと思いますが、ネットショッピングサーフィンで気分転換もたまにはいいかもです♪
あ、そういえばHQ麻雀でもグッズありました!!
果たしてまだ需要があるのか、疑問ですがw
そろそろ第二弾の『直也T』作ろうかなあ。ニーズあれば!
#HQ麻雀
— HQ麻雀公式アカウント (@HQMJ2020) February 18, 2020
明後日20日のPVイベントで初めて物販します、こちらの醍醐Tシャツ
・WM×2
・M×3
・L×3
・XL×3
が現在の在庫となります。
金額は税込2,800円です。
※お釣りが足りなくなりそうな為、ピッタリだと泣いて喜びます😭 pic.twitter.com/oH8I4z2Vyi
それでは、コロナに負けず体調に気をつけて麻雀ライフを楽しみましょう!!