見出し画像

【1.13】今更聞けない、マインクラフトの大型アップデートを解説!

自由ゲーを愛してやまない人です。
アプデ内容を忘れちゃう事があるので自分でメモ程度に書きます。
今回はマインクラフトJavaEdition、バージョン1.13で追加された要素を
なるべくわかりやすく解説したいと思います。(全6300字)




情報

アプデ名:「アップデート・アクアティック
リリース日:「2018年7月18日
全バージョン:「1.13, 1.13.1, 1.13.2
発表されたライブ「MINECON Earth 2017(2017年11月18日)

公式の「アップデート・アクアティック」アートワーク

大雑把に、何が変わった?

  1. 海(水)の大幅な仕様変更

  2. 構造物,モブ,進捗,バイオームの追加

  3. エンチャント,エフェクト,アイテム,ブロックの追加

  4. 技術面の(コマンド)大幅な変更

などなど、マイクラのシステムが大幅に変更されました。


具体的には?

海(水)の大幅な仕様変更

これが最も大きい変更と言っても可笑しくはありません。
まず水のテクスチャや透明感などが変更されました。
更に、チェストや階段、半ブロックや柵などと言った、
「フルブロックでないブロック」に水を設置できるようになりました。
そして水中に落としたアイテムが水面に浮いてくるようになりました。

1.12.2 (なんも中みえない)
1.13 (まあまあ若干見える)

また、水中での視界の鮮明さも変更され、水中でも快適な探索が可能に。
そして水中で走ることにより、泳げるようになりました。
酸素ゲージの仕様も変わり、水中から出ると即座に回復しなくなりました。

1.13 水中

海のバイオーム

海にもバイオームが追加されたんです。

  1. 暖かい海(warm_ocean)
    暖かい深海(deep_warm_ocean)

  2. ぬるい海(lukewarm_ocean)
    ぬるい深海(deep_lukewarm_ocean)

  3. 冷たい海(cold_ocean)
    冷たい深海(deep_cold_ocean)

  4. 凍った海(frozen_ocean)
    凍った深海(deep_frozen_ocean)

主にこの8つがバイオームとして追加されました。


海の構造物

沈没船
海の定番。見た目もちゃんと沈没船です。
中には複数のチェストが存在し、意外とレアな物が沢山。
形状には変動があり、毎回チェストの中身もランダム。
主に「宝の地図」や「ダイヤモンド」「」「青くなったジャガイモ」等。

沈没船
こういった形状も。

・海底遺跡
海底神殿とは違い、海底遺跡というちょっとした建造物も追加されています。
特にこれと言ったお宝はありませんが、沈没船同様「宝の地図」などなど。
更に海底遺跡にはドラウンドが沢山いるため、
少し厄介な仕様になっています。
そして海底遺跡も沈没船同様、様々な形状で生成されます。

砂岩
石レンガ

・水中洞窟、水中渓谷
現実にも水中洞窟があるのに、マイクラにないのはおかしい!
そこそこロマンのある水中洞窟や水中渓谷もちゃんとあります。
水中洞窟は通常の洞窟となんら変わりはありませんが、
大きい水中渓谷の底にはマグマブロックや黒曜石、溶岩が沢山生成されます。

水中渓谷

・氷山
凍った海の一部に生成される中々お洒落な建造物も追加されました。
元々ある雪バイオームの氷山とは違い、「青氷」と「」の山が生成されたり、
床全体が氷塊であったりなどなど。

氷山(凍った海)

・サンゴ礁
なんとも幻想的な構造物も追加されました。
暖かい海の一部にはサンゴ礁が生成されます。

サンゴ礁

モブ

・水中モブ系
水中にスポーンする友好(一部中立)モブです。
種類は鮭(シャケ)や鱈(タラ)、フグや熱帯魚やイルカなど。
従来では魚は釣りでしかゲットできませんでしたが、
モブとして追加されたため、手で倒して魚をゲットすることが可能に。
鱈やイルカはどの海バイオームでもスポーンしますが、
鮭は冷たい海や凍った海、河にスポーンします。
フグと熱帯魚は「暖かい海」にしかスポーンしません。
尚、フグやイルカは様々なギミックを持っており、
フグは近づくと膨らみ、毒で攻撃してきます。
イルカは泳ぎ近づくと、「イルカの好意」というエフェクト(後述)がつきます。
更にイルカに対してアイテムを投げると、そのアイテム達で遊びます
そしてイルカに対して攻撃すると反撃してきます

イルカ
フグ
熱帯魚

・カメ
海岸に複数体スポーンする友好モブです。
繫殖させるには「海草」が必要であり、繫殖させると
スポーンした付近の砂に産卵します。
カメの卵は一定時間踏むとヒビが入って最終的に壊れてしまいます。
そしてカメの卵は敵対モブ(ゾンビ等)が破壊しようと向かってきます。
更にカメの子供が大人に成長すると「カメのウロコ」がドロップします。
このカメのウロコを5つ使用して「カメの甲羅」がクラフトでき、
ヘルメットとして着装できます。
装着すると「水中呼吸」が付与されます。が、水中に入ると10秒で消滅します。

カメ
卵(4つ)

・ドラウンド
水中に出現する敵対モブです。
簡単に説明すると水中版のゾンビです。
スポーン場所は主に川や海にスポーンします。
更にゾンビが一定時間水中にいるとドラウンドに変身します。
ドラウンドは「トライデント」や「釣り竿」や「オウムガイの殻
を持った状態でスポーンすることがあります。
そしてゾンビ同様こどものドラウンドもスポーンします。
ドロップ品は「腐った肉」と「オウムガイの殻」が稀にドロップします。
更に、トライデントを所持しているドラウンドからは低確率で
トライデントがドロップします。

ドラウンド

・ファントム
空を飛ぶ鳥のような敵対モブです。
MineCon Earthの「Mob Vote(視聴者投票)」により実装されました。
スポーン場所は上空であり、降下して来てプレイヤーを襲ってきます。
条件としては、3日以上睡眠していないと出現します。
尚、日光で延焼し死亡します。
ドロップ品は「ファントムの被膜」をドロップします。

ファントム

エフェクト・エンチャント・進捗

・エフェクト
追加されたエフェクトは、
イルカの好意」「低速落下」「コンジットパワー」の3つです。
「イルカの好意」は、イルカと共に水泳すると短い時間付与されます。
効果としては、水中での移動速度が上昇します。
「低速落下」は、その名の通り落下速度が低下します。
付与の方法はポーションと矢でのみ付与されます。
使用例としては、落下ダメージの無効化などがあります。
「コンジットパワー」は、「コンジット」(後述)の発動により付与されます。
効果としては「水中呼吸」、「採掘速度上昇」、「暗視」がつきます。

・エンチャント
追加されたエンチャントは、「召雷」「水生特攻」「忠誠」「激流」の4つです。
「召雷」は、トライデントに付与が可能で、レベルは「1」のみです。
効果は雷雨の時のみ、投げたモブに対して雷を落とすという物です。
尚、クリーパーに対して投げると「帯電クリーパー」に変化します。
「水生特攻」は、水生生物に対する追加ダメージを与えるエンチャントです。
トライデントにのみ付与が可能で、レベルは「1~5」です。
「忠誠」は、投げたトライデントがプレイヤーの元に戻ってくる
エンチャントです。トライデントにのみ付与が可能で、レベルは「1~3」です。
「激流」は、雨・雷雨の時のみ使用が可能なエンチャントです。
トライデントにのみ付与が可能で、レベルは「1~3」です。
効果は投げたトライデントにプレイヤーが追従します。

・進捗
追加された進捗は、「生臭い仕事」「戦術的漁業」「もったいぶった一言
とてもとても恐ろしい」の4つです。
「生臭い仕事」は、釣り竿で魚を釣ると達成する進捗です。
「戦術的漁業」は、空のバケツで海いるモブの魚を捕ると達成する進捗です。
「もったいぶった一言」は、トライデントを投げると達成する進捗です。
「とてもとても恐ろしい」は、召雷が付与されたトライデントを村人に投げる
と達成する進捗です。


ブロック・アイテム

・ブロック
追加されたブロックは「サンゴ、サンゴブロック」「青氷」「気泡柱
木のトラップドア、感圧版」「カボチャ」「コンブ」「乾燥した昆布ブロック
海草」「シーピクルス」「プリズマリンファミリー」「コンジット
樹皮を剥いだ原木」「カメの卵」の20個以上。

サンゴ、サンゴブロック
サンゴは暖かい海のサンゴ礁に生成されます。
クダサンゴ、ノウサンゴ、ミズタマサンゴ、ミレポラサンゴ、シカツノサンゴ
クダウチサンゴ、ノウウチサンゴ、ミズタマウチサンゴ、ミレポラウチサンゴ、
シカツノウチサンゴ の5つの種類があります。
それぞれサンゴとサンゴブロックの方が存在します。

左からクダ、ノウ、ミズタマ、ミレポラ、シカツノ
ウチサンゴ

青氷
凍った海にある氷山に生成されます。
従来の「氷」や「氷塊」よりも滑り具合がよく、移動手段に用いられます。

氷、氷塊、青氷

気泡柱
ソウルサンドやマグマブロックに水を設置した際に発生する泡です。
ソウルサンドの気泡柱に触れると上昇します。
マグマブロックの気泡柱に触れると下降します。
尚、気泡柱に触れると酸素が回復します。

木のトラップドア、感圧版
木のトラップドアと感圧版の種類が追加されました。
従来では「オーク」のトラップドアや感圧版しかありませんでしたが、
マツやシラカバなどの種類が追加されました。

オーク、マツ、シラカバ、ジャングル、アカシア、ダークオーク

カボチャ」・「コンブ」・「乾燥した昆布ブロック」・「海草
カボチャ
従来では「くりぬかれたカボチャ」しか生成されませんでしたが、
1.13から顔のない「カボチャ」で生成されるようになりました。
ハサミを使用して「くりぬかれたカボチャ」にすることができます。
コンブ
海に生成される植物です。
根本を破壊すると下から全て破壊されます。
乾燥した昆布ブロック
乾燥した昆布を9つでクラフトするとできます。
海草
川や海に生成される植物で、カメの繫殖に使用できます。
ハサミでのみ回収可能。
シーピクルス
サンゴ礁に生成される光源ブロックです。

カボチャ、コンブ、海草、シーピクルス、乾燥した昆布ブロック

プリズマリンファミリー
従来ではプリズマリンのハーフブロックや階段はありませんでしたが、
1.13からプリズマリンのファミリー(ハーフブロック等)が追加されました。

プリズマリンのハーフ・階段、プリズマリンレンガのハーフ・階段、
ダークプリズマリンのハーフ・階段

コンジット
海洋の心」、8つの「オウムガイの殻」でクラフトが可能なブロックです。
プリズマリン系のブロックで5x5で囲み、
中心にコンジットを設置すると発動します。
更に十字でプリズマリンを付け加えることによって、追加効果を得られます。
基礎効果はエフェクトで「コンジットパワー」が付与されます。
効果の詳細は「暗視」「水中呼吸」「水中採掘」の3つです。
十字に付け加えると、コンジットの効果が最大になり、
コンジットの8マス以内にいる敵対モブにダメージを与えます。

コンジットと最大効果の囲い

樹皮を剥いだ原木
原木を斧で右クリックすると、樹皮が剥がれます。

オーク、マツ、シラカバ、ジャングル、アカシア、ダークオーク

カメの卵
カメの産卵時に生成されます。
時間が経つにつれヒビが入り、最終的にこどものカメが産まれます。
一定時間踏むと跡形もなく壊れます
更にゾンビやゾンビピッグマンなどの敵対モブも破壊しに向かってきます。

1個,2個,3個,4個

・アイテム
追加されたアイテムは「低速落下のポーション
タートルマスターのポーション」「低速落下の矢
タートルマスターの矢」「樹幹」「宝の地図」「デバッグ棒」「乾燥した昆布
魚入りバケツ」「海洋の心」「オウムガイの殻」「ファントムの被膜
カメのウロコ」「トライデント」「カメの甲羅

低速落下のポーション
落下速度が低下するポーション。ファントムの被膜を材料にして醸造可能。
タートルマスターのポーション
移動速度低下4,耐性4が付与されるポーション。
亀の甲羅を材料にして醸造可能。
低速落下の矢
低速落下のポーションの効果がつく矢。
タートルマスターの矢
タートルマスターのポーションの効果がつく矢。
樹幹
原木を4つクラフトすると出来る木。原木と同様の種類がある。
宝の地図
沈没船、海底遺跡のチェストから入手可能。
宝のチェストまで導く。
デバッグ棒
ブロックを右クリックすることによって状態を変更できる
コマンドからしか入手不可能な棒。
乾燥した昆布
コンブをかまど、燻製機で焼くことによってできる食べ物。
食べると満腹度が1(0.5)回復する。
食べる速度が通常よりも速い。
魚入りバケツ
空のバケツを使用してモブの魚に右クリックすることによって捕まえれる。
鮭、鱈、フグ、熱帯魚の4種類が捕獲可能。
海洋の心
宝の地図から見つかる「宝箱」からでしか見つからないアイテム。
コンジット」のクラフトに使用可能。
オウムガイの殻
釣りやドラウンドのドロップからゲットできるアイテム。
同じく「コンジット」のクラフトに使用可能。
ファントムの被膜
ファントムのドロップ品。
エリトラの修理低速落下のポーションの醸造に使用可能。
カメのウロコ
子供のカメが大人に成長すると同時にドロップするアイテム。
亀の甲羅」のクラフトに使用可能。
トライデント
1.13アップデート唯一の武器。攻撃力9。(ダイヤ斧相当)
近接攻撃に加わり投げることが可能。
1.13時点ではドラウンドからの低確率ドロップでしかゲット不可能。
亀の甲羅
カメのウロコを5つヘルメット状にクラフトすることによって入手可能。
ヘルメットとして使用することができます。防御力は2。
水中呼吸が10秒間つき、水中に入ると消費されます。
タートルマスターのポーション」の醸造に使用可能。


技術的な追加と変更

・変更
まず、チャットでのコマンドのUIが大幅に変更されました。
全体的に色が追加され、コマンドを間違った箇所は赤い文字になります。

実に見やすい

更に「/execute」コマンドでのサブコマンドや構文が大幅に変更されました。

説明不可(Wiki引用)

そして他のコマンド達も沢山の変更が加わりました。
advancement」「clear」「clone」「gamemode」「difficulty」「effect」「experience」「fill」「function」「gamerule」「give」「kill」「locate」「particle」「playsound」「replaceitem」「scoreboard」「setblock」「stopsound」「tag」「team」「testforblocks」「tp」「trigger」「weather
このコマンドたちの仕様が変更されました。
他にも「ターゲットセレクター」の項目も変更されました。

説明不可2(Wiki引用)

・追加
そしてなんと、この1.13から皆大好き「データパック」が追加されました。
更に今やコマンドを用いてるマップ制作者が全員使っているコマンド、
Tag」コマンドなども追加されました。
なのでこの頃からマイクラ実況やらなんやらは
大いに盛り上がってた記憶がありますね。


終わり

ということで、今回はマインクラフト Ver. 1.13を今更解説しました。
海の大幅変更やら武器やら防具やらデータパックやら。
こう見ると1.13からマイクラは大幅に変わって行ったような感じがしますね。
著者も大体1.13がリリースされた頃くらいからマイクラをプレイしています。
次回も暇だったらこういった記事を書こうと思います。
それと誤字脱字や情報足らずだったら申し訳。
それでは、良きマイクラアプデライフを。


いいなと思ったら応援しよう!