パイロット S3
ご覧いただきありがとうございます。
今回は筆者のお気に入りであるs3について色々書いていこうと思います。
s3とは?
pilotが販売しているsシリーズ5種の中で、1番安価なモデルです。
税抜300円とお手ごろな価格ながら、ペンとしての完成度はかなり高いです。
重心はグリップ上部(転がり防止の突起辺り)の位置にあり、低重心すぎず、高重心でもない程よいバランスとなっています。
カラーバリエーションは(廃番色除く)7色あり、芯径は0.3/0.4/0.5/0.7/0.9の5種類あります。
一般筆記モデルについて
2000年中期〜後期には現在販売されている製図用モデルの他に、一般筆記モデルが販売されていました。
芯径は0.3のみで製図用との相違点は
・ノックキャップの違い
・口金の違い
が挙げられます。
ガイドパイプが短いため、落としても折れるリスクがないというメリットがあります。
筆記感に関しては製図用のようなピンポイントで書いているという感覚がなくなり、ガシガシ書くのに向いているような印象を受けました。
ボディが軽量なのでかなり使いやすいです。
終
いかがだったでしょうか。
中々に情報量が少なくなってしまいました。
見切り発車シリーズではありますが、継続させられるように頑張ろうと思います。
それでは次回の更新でまた会いましょう。
改めて、ここまでご覧いただきありがとうございました。