見出し画像

手向山八幡宮での七五三出張撮影|ハヤシフォトワークス

今日は、午前も午後も七五三の出張撮影が続きます!  七五三は、11月が本番ですが、12月上旬頃までは七五三のお参りに行かれる方も多く、撮影のご依頼も続きます。

手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影

お客様は、ご結婚式の時からずっと撮影をさせて頂き、ご結婚式の前撮り、ご結婚式当日、赤ちゃんが生まれてお宮参り、お誕生日、お二人目のお宮参り、お誕生日、3歳の七五三と続き、夏には、ドレスで七五三の前撮り、そして今日はお姉ちゃんの7歳の七五三の撮影なんです(^-^)

こちらのご家族が、いつもお参りでお世話になっている手向山八幡宮にて、本日も七五三のご祈祷です。紅葉の時期は、比較的暖かい日が続いたのですが、天気予報では、今日から寒さが厳しくなるとの事で、秋から本格的な冬を感じる気温となりました。

手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影

今日は土曜日ですが、混雑もなく、神社でご祈祷の受付をしてすぐにご祈祷をして頂く事が出来ました。もう何度もご祈祷をして頂いているので、お子様も緊張の様子もなく、落ち着いてご祈祷を受ける事が出来ましたね! ご祈祷の後の拝礼も、しっかりと二礼二拍手一礼する事が出来て、妹さんも、自分で拝礼する事が出来て、お子様お二人とも、すっかり大きく成長したなって、赤ちゃんからずっと撮影をして来たので、カメラマンながらに感慨深いです(^-^)

手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影

ご祈祷の後は、境内で撮影ですが、すっかり撮影に慣れてしまっているので、ちょっと緊張感もすっかり無く、お子様は自由なので、なかなかキッチリとして記念写真を撮影するのが難しいのですね(^_^;) でも、撮る時は、ちゃんとしてくれるので、いつもきっちりと、ちゃんとして記念写真が残せて来ました。記念写真が撮れてしまえば、後は自由にお子様のペースで、楽しく撮影して行きます。

手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影

今日はお天気も良く、朝の光が綺麗に差し込んで、カメラマンお気に入りの場所で、ご家族4人で、姉妹お二人で、すごく良い雰囲気で撮影が出来たので、お子様達がずっと待ってくれていた、鹿さんへ会いに行く事に!

手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影
手向山八幡宮で七五三出張撮影

鹿さんものんびり日向ぼっこをしていて、ドングリをあげると、喜んで食べてくれるので、お子様達も喜んでドングリをドンドンあげて、今日1番嬉しそうな笑顔です(^-^)

お天気が良いとは言え、気温が上がらず最高気温は9度だったので、きっと寒かったかと思うのですが、お子様は元気ですね! 今回の七五三の撮影でも、色々な表情や自然な仕草など、たくさんん良い写真を撮る事が出来ました。きっとこれからも先も、様々なシーンで写真を撮らせて頂きながら、ご家族の成長を見守り続けさせて頂きたいと思います(^0^)/

*** 撮影する事は、人を想う事 ***

Hayashi Photo Works

お宮参り・七五三などの出張撮影のホームページ https://www.hpworks.jp/

結婚式・ウェディング・ロケーション撮影のホームページ https://www.bridal-hpworks.jp/

Facebookページ https://www.facebook.com/HayashiPhotoWorks

Instagramページ https://www.instagram.com/hpw_official/

いいなと思ったら応援しよう!