![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160329141/rectangle_large_type_2_2707b4468247a4df17089d53a791d15d.jpeg?width=1200)
2歳のバースデイフォトをロケーション撮影|ハヤシフォトワークス
昨日は、お天気が良く無くて、雨が降ったりやんだりと不安定なお天気でしたが、今日は朝からお天気も回復して、撮影のお約束の時間には青空が見えて来て、快晴の1日となりました(^-^)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550288-V8BKcTgwnGuO7akWMdxHzSjE.jpg?width=1200)
今日の撮影は、午前中は2歳のお誕生日撮影で、午後からはお大阪天満宮での七五三撮影が続きます。
お誕生日のロケーション撮影のご案内はこちらです。
https://hpworks.jp/location.html
午前中のお客様は、ご結婚式を撮影させて頂き、赤ちゃんが生まれて、お宮参り、1歳のお誕生日、そして今日は2歳のお誕生日の撮影です! お母さんのお腹には、お二人目の赤ちゃんがいて、年明けにはご出産で、3月にお宮参り撮影のご予約を頂いているので、撮影が続きます!!
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550305-2tkjMVRxqCcbvXTauFWBLUhK.jpg)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550312-9vIs1rNV8dfnW2zbFQE6Ltpa.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550317-9xlfXn5e8gVNPd1jkaucFDI0.jpg?width=1200)
2歳のお子様の撮影ですが、2歳と言えば魔のイヤイヤ期・・・ 写真を撮るのが一番難しい時期ですね(^_^;)
撮影場所の公園の駐車場にて待合せで、お会いして、お顔を合わせて見れば、プイって!って、もう定番のリアクションです(汗) でもまあ、それで普通なので、気にせず、何となく歩いて公園に向かいます。公園に入る前に、ケヤキ並木の紅葉が綺麗なので、ウォーミングアップ的にご家族で撮影してみましが、やはりお子様のリアクションは薄かったです(笑)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550334-JCYfMToNip7cm9X1HrqZ8juB.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550334-3kYA8zDwJVc5gH24PC6uaWIm.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550334-rwqoPDHTRcAOp9xQ6y3gV7hS.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550334-vOQ0Cd1ExYK76AHSUo4ykmBj.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550334-P0WUGjBTpk6MRKcXA8Io423E.jpg?width=1200)
そんな事は気にせず、お子様の気の向くままに、公園の中を散策しながら撮影して行きます。コスモスが満開で、コスモスと一緒に撮影を試みてみますが、大人が思った通りになるはずも無く、とりあえず、またごかぞ
3人で撮影して、またまた、お子様の気の向くままに、移動しながら、一緒に遊びながら少しづつ撮影して行くと、写真を撮る事は許してもらえて来たので、遊んでいると自然な笑顔も撮れる様になって来ました(^-^)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550351-YiXwDp8ECh9qnyHLFS6aue7A.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550351-opSPKwbfndYkBUsxej1gvc5N.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550351-ghDmR8vfodGU91NZlQI5PJBt.jpg)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550351-nqitQYLBcP8Z5ATCEWal6HIo.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550351-3wqHVNhR5ovn7LC4xb82EtA0.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550352-c3D4kxCdYRHoTtiWeM1jr8Uh.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550352-EqiYeZInyODhCscX6x0pjQa1.jpg?width=1200)
カメラ目線の写真はなかなか難しいのですが、遊んでいる時や、一生懸命になっている時は、すごく自然で素敵な笑顔が撮れて、2歳のお子様の写真は、こういう瞬間が魅力ですね。
お父さん、お母さんも、無理に取ろうとせずに、じっとお子様の様子に合わせて待って下さるので、カメラマン的にはとても助かりました!
だんだん良い写真が撮れる様になって来たので、カメラマン、ついつい欲が出て、こうしてみよ、ああしてみよ、そんな事を考えてやってみるのですが、まるで見透かしているかのように、プイって背中を向けてしまう2歳児・・・ お子様のピュアな心には、大人の都合は通じませんね(^_^;)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550366-CU07ufv4Eg3az1woilnHD5SG.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550366-RGTUAqWlaytinpXBbuIjhJEo.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550366-k7xRVfEhi6wTIuH932yeBQJU.jpg?width=1200)
![バースデイフォトロケーション撮影](https://assets.st-note.com/img/1730550366-zF7CmYDk0LAEOBHtQwfnITlU.jpg?width=1200)
そんな、お子様ペースの撮影でしたが、気がつけば、綺麗な光にも助けられて、とても素敵な写真がたさくん撮れていて、自然な雰囲気で撮影するロケーション撮影は、やっぱり良いなぁって感じで、無事に撮影を完了です!
次は、3月のお宮参りでまたお会い出来るので、また楽しみが続きます(^0^)/
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works
お宮参り・七五三などの出張撮影のホームページ https://www.hpworks.jp/
結婚式・ウェディング・ロケーション撮影のホームページ https://www.bridal-hpworks.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/HayashiPhotoWorks
Instagramページ https://www.instagram.com/hpw_official/