2歳のお誕生日記念をロケーション撮影|ハヤシフォトワークス
10月に入り、連日続く七五三の出張撮影ですが、今日は、午前はお誕生日のロケーション撮影で、午後はご家族のロケーション撮影の日です!
家族写真・お誕生日のロケーション撮影のご案内はこちらです。
https://hpworks.jp/location.html
午前中のお客様は、ご紹介にてご予約を下さったお客様で、初めて撮影をさせて頂くので、どんなお父さん、お母さん、そしてお子様なのか、私達もドキドキですが、お会い出来るのを楽しみにしておりました(^-^)
公園の駐車場にて待合せをさせて頂き、お会いして見れば、何だか初めてお会いした様な気がしないご家族で、ご紹介という事もあり、会話も弾みます。お子様も、ちょっと緊張している??という程度で、2歳のお子様なので、もしかしたら、イヤイヤ期で人見知りで大変かも!? なんて心配は無用だった様です(笑)
大丈夫そうでも、最初から撮る事から始めず、お子様の興味のある事を自由に見守って、一緒に遊ぶ事からスタートして、その様子を何となく撮影して行きます。今朝まで雨が降っていたので、地面が濡れていて、自由に遊ぶにはちょっと不自由かなって思うのですが、お子様にとっては、そんな事は関係無くて、どんぐりを拾って、落ち葉を集めて、身の回りにある物で自由に遊んでいる姿を見守るのはとても心が和みます(^-^)
カメラマンがいる事にも慣れて来てくれた様子なので、じゃあ撮るよー!なんて声を掛けますが、2歳のお子様には、そんな事は関係ない訳で自由です(笑)そんな自由な姿をどんどん撮影して行きながら、お父さん、お母さんにも一緒に写って頂きながら、何となくご家族写真も撮影して、こうして自然な雰囲気の写真も、ちゃんとして家族写真も、どちらも撮れて行きます。
場所を変えながらも、特に休憩をする事もなく、ずっと元気な今日の2歳のご主役さん! すっかり慣れてくれたなあって思う頃には、笑顔だけでなく、真剣な表情や、嫌そうな顔まで、ありのままの表情が出ているので、本当に自然なのだと思います(^-^)
どんぐりを拾いに行ったのですが、どんぐりがあまりなくて、お父さんが集めて来てくれたどんぐりで遊びながら撮影していると、気がつけば時間は2時間以上になっていて、公園の高い場所に上がって、シルエットな雰囲気の写真を撮って、無事に撮影を完了しました!
もう疲れて寝てしまってもおかしくないぐらいに一生懸命に遊んでくれたお子様ですが、まだまだ元気なご様子で、本当にびっくりです。来年は3歳の七五三撮影のご予約を頂いたので、また来年にお会い出来る日が今から楽しみです(^0^)/
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works
お宮参り・七五三などの出張撮影のホームページ https://www.hpworks.jp/
結婚式・ウェディング・ロケーション撮影のホームページ https://www.bridal-hpworks.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/HayashiPhotoWorks
Instagramページ https://www.instagram.com/hpw_official/